もやしとちくわの炒め物♪磯の香り

xiang913 @cook_40233299
安上がりなもやしで、香りよく美味しいお弁当を作りたくて。節約レシピです。野菜炒めレパートリー♪
このレシピの生い立ち
しょっちゅうもやし炒めだと飽きるので、色々アレンジしている中で思いつきました。
もやしとちくわの炒め物♪磯の香り
安上がりなもやしで、香りよく美味しいお弁当を作りたくて。節約レシピです。野菜炒めレパートリー♪
このレシピの生い立ち
しょっちゅうもやし炒めだと飽きるので、色々アレンジしている中で思いつきました。
作り方
- 1
【下準備】もやしを洗ってざるにあげておく。一手間かけられる方はヒゲを取ると良いですが不精な私は取っていません。
- 2
【ちくわ切り】ちくわを斜めに切る。厚さは6ミリ程度で。
- 3
【炒める】鍋にごま油をなじませ、ちくわに少し焼き色がついたらもやしを入れて弱火にして蓋をする。
- 4
【味付け】もやしに火が通ったら蓋を開け、中火にして水を飛ばす。少し水気が減ったら醤油を入れ全体に味をなじませ、火を止める
- 5
【仕上げ】海苔を細く切ってふりかけ、軽く混ぜる。
- 6
【おまけ】お弁当に入れたところ
コツ・ポイント
仕上げの海苔がポイントです。風味よくて冷めても美味しくいただけます。海苔の味に左右されます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996467