3種のマーブルアイスボックスクッキー♪

抹茶,チョコ(ココア),いちごのマーブルクッキー♪混ぜ方のコツを動画で確認して人気のクッキーをご家庭で♪意外と簡単♪
このレシピの生い立ち
① 軟らかめの生地の為、30分冷やしてから混ぜ混ぜ!1時間以上冷やしてからカット!
② 厚みは5mm程度!厚いとサクサクではなくしっとりクッキーになるので注意!
③ 途中からアルミホイルを被せて焼き色を付けない事で仕上がりが綺麗!
3種のマーブルアイスボックスクッキー♪
抹茶,チョコ(ココア),いちごのマーブルクッキー♪混ぜ方のコツを動画で確認して人気のクッキーをご家庭で♪意外と簡単♪
このレシピの生い立ち
① 軟らかめの生地の為、30分冷やしてから混ぜ混ぜ!1時間以上冷やしてからカット!
② 厚みは5mm程度!厚いとサクサクではなくしっとりクッキーになるので注意!
③ 途中からアルミホイルを被せて焼き色を付けない事で仕上がりが綺麗!
作り方
- 1
【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
https://youtu.be/U8e79w_8scI - 2
薄力粉150gを袋に入れ、1分程振り続ける。(空気が含まれる為、ふるわなくて済む。)
- 3
薄力粉45gを袋に入れ、ココアパウダー5gを加える。
- 4
1分程振り続ける。(空気が含まれる為、ふるわなくて済む。)
- 5
薄力粉45gを袋に入れ、いちごパウダー5gを加える。
- 6
1分程振り続ける。(空気が含まれる為、ふるわなくて済む。)
- 7
薄力粉45gを袋に入れ、抹茶パウダー5gを加える。
- 8
1分程振り続ける。(空気が含まれる為、ふるわなくて済む。)
- 9
バター150gを耐熱ボウルに入れ、500Wの電子レンジで1分程温める。
- 10
ホイッパーでよく混ぜる。
- 11
砂糖120gを加えよく混ぜる。
- 12
サラダ油60gを加えよく混ぜ、165g,55g×3に分ける。
- 13
55gに先程のココア入り薄力粉を加える。
- 14
ゴムベラで切る様に混ぜラップに包む。
- 15
55gに先程のいちご入り薄力粉を加える。
- 16
ゴムベラで切る様に混ぜラップに包む。
- 17
55gに先程の抹茶入り薄力粉を加える。
- 18
ゴムベラで切る様に混ぜラップに包む。
- 19
165gに先程の薄力粉150gを加える。
- 20
ゴムベラで切る様に混ぜ、3等分してラップに包む。
- 21
冷蔵庫で30分寝かせる。
- 22
プレーン生地に各生地を混ぜ棒状に伸ばす。(棒の直径は4cm!)
- 23
ラップに包み、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
- 24
5mm程度の厚みに切る。
- 25
170℃に予熱したオーブンで5分焼く。
- 26
アルミホイルを被せ170℃で10分焼く。
- 27
粗熱を取れば完成。
- 28
【YouTubeやっています】見てね♫
https://www.youtube.com/c/Pandawantan - 29
♡感謝♡
2019/11/12
「マーブルクッキー」の人気検索で1位になりました。
コツ・ポイント
マーブルクッキーを作ってほしいとリクエストがあったので、色んな味で作ってみました♪
似たレシピ
-
うちの簡単アイスボックスクッキー♪ うちの簡単アイスボックスクッキー♪
手前が胡麻、左がココア・右が抹茶で真ん中がココア抹茶グルグル!アレンジし放題のクッキー生地です!お好きなものでどうぞ^^ BIGクロ -
3色マーブル♪アイスボックスクッキー 3色マーブル♪アイスボックスクッキー
3色の生地を好きなように混ぜます。どんな模様になるかは切ってみないとわからない^ ^軽いさくさく食感のクッキーです。 小豆ん子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ