焼きしゃぶ*ホットプレート、フライパンで

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

薄切り肉に塩胡椒して焼くだけ!ママはポン酢にサラダ♪パパはゴマだれ!育ち盛りの子供は焼き肉タレ!お一人様なら玉子焼き器で

このレシピの生い立ち
脂身が多い肉をあっさり食べたかったので焼いてサラダを添えました。
子供たちはしゃぶしゃぶ肉のほうが柔らかくて食べやすいとお気に入りです!

焼きしゃぶ*ホットプレート、フライパンで

薄切り肉に塩胡椒して焼くだけ!ママはポン酢にサラダ♪パパはゴマだれ!育ち盛りの子供は焼き肉タレ!お一人様なら玉子焼き器で

このレシピの生い立ち
脂身が多い肉をあっさり食べたかったので焼いてサラダを添えました。
子供たちはしゃぶしゃぶ肉のほうが柔らかくて食べやすいとお気に入りです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉or豚肉しゃぶしゃぶ用(すき焼き用、薄切り、切り落とし、牛丼用など) 400〜500g
  2. 塩こしょう 少々
  3. 玉ねぎ(輪切り) 1個
  4. ピーマン(輪切り) 2個
  5. 人参(輪切り) 1/4本
  6. *ポン酢(味ぽん、まる生ぽん酢など) 適量(好みのものをどうぞ)
  7. ゴマだれ、ドレッシング 適量(好みのものをどうぞ)
  8. *焼き肉のタレ 適量(好みの物)
  9. 《サラダ》お好みで
  10. レタス(ちぎる)orキャベツ(千切り)、など 2~3枚
  11. パプリカ(スライス)orきゅうり(千切り) 適量
  12. トマト(くし切り)orミニトマト 1個
  13. コーン 適量
  14. 大根おろし(大根ツマ切りや千切りでもOK) 適量
  15. 人参(ツマ切り) 適量
  16. 《サムギョプサル風》お好みで
  17. サンチュorレタス 適量
  18. サムジャン 適量
  19. キムチ 適量
  20. 大葉orエゴマの葉 適量

作り方

  1. 1

    鉄板に油をひかずに肉を広げ、塩胡椒をふりかける。
    ※画像はスライスオニオンを追加しています。

  2. 2

    火が通るまで焼く。
    ※一人分なら卵焼きフライパンでOK。

  3. 3

    ※豚肉バージョン。
    《サムギョプサル風》
    サムジャンやキムチを添えてサンチュで巻く。

  4. 4

    皿に盛り付けて、お好みでたっぷりのサラダと一緒にどうぞ。
    ホットプレートなら焼きながら熱々を召し上がれ♪

  5. 5

    ※ローストオニオンでもOK→ID:20432235

コツ・ポイント

焼いた肉は冷やすと脂身が固まってしまうので温かいうちにお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ