ほうれん草のピーナッツ和え

mmchopin @cook_40037603
ピーナッツとほうれん草、意外に合います。
もりもり食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
ピーナッツと味噌の相性が抜群。ナッツを積極的に摂りたくて考えたレシピです。
作り方
- 1
ピーナッツと砂糖を粉状に擂る。(ブレンダーなどを使うと楽ですが、すり鉢を使ってもOK)
- 2
ボールに1と味噌を混ぜ合わせておく。
- 3
ほうれん草は、茹でて、適当な大きさに切り、水気を絞って、2に入れ、混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
ほうれん草は、粗熱が取れ次第、和えた方が混ざりやすいです。
1の工程は、ビニールにピーナッツを入れ、めん棒などでたたいて潰してもOK。
*ピーナツは、大さじ3~5と書きましたが、お好みで。1の工程を省き、ピーナッツクリームでもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!ほうれん草のピーナツ和え 超簡単!ほうれん草のピーナツ和え
今、はまっている調味料ピーナツ粉末を使って簡単ホウレン草のおひたし。胡麻和えより美味しい、お気に入りの美味しい一品です。 macreo -
ほうれん草のバターピーナッツ和え ほうれん草のバターピーナッツ和え
レンジで加熱したほうれん草を麺つゆと粗みじん切りにしたバターピーナッツで和えました。微妙に残ったバターピーナッツ救済に! 柴犬プリン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998680