簡単でおいしいあんこ(粒あん)

jtommyhi @cook_40078668
便秘解消、美肌、中性脂肪おさえて、ダイエットにも貧血にもと、女性のカラダにうれしい効果ばかりの小豆を食べよう。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよくストーブにかけてコトコト煮てました。
作り方
- 1
小豆をやさしく水で洗い、大きめの鍋にたっぷりの水で沸騰させる。沸騰したら、火を止め蓋をして20分放置。渋切りする。
- 2
20分たったら、一度煮汁をすて、もう一度小豆を鍋にもどし、小豆が水にひたるくらいの量で煮る。
- 3
沸騰したら、弱火で1時間。小豆が踊らないくらいの火加減で、水が減ったら水をたし、ひたひたにする。
- 4
1時間たって、小豆が軽い力で指でつぶれるくらいに煮えたら、煮汁をすてる。
- 5
鍋に水70ccと砂糖をいれ、砂糖がとけたら小豆をいれて、強火で練る。豆をつぶさない、こがさない、でも強火で練りあげる。
- 6
あんは冷めると少し硬くなるので、好みの硬さより柔らかめで火をとめる。最後に塩を少々いれてまぜ、甘さをひきしめる。
コツ・ポイント
小豆を練りあげるときは強火で、こがさないようにまぜつづけてください。
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆あずきから煮る粒あんお汁粉♪♪♪ 超簡単☆あずきから煮る粒あんお汁粉♪♪♪
あずきをたっぷりの水で煮る簡単お汁粉♪♪♪お汁粉ってあずきを煮るだけでいいんですよ〜♪♪♪寒い冬はやっぱりお汁粉食べよう あけぼしたびと -
自家製あんこレシピ♡ 赤飯も炊けます! 自家製あんこレシピ♡ 赤飯も炊けます!
甘さ控えめ、体に優しい自家製粒あん。日本の小豆は、格別美味しいだけじゃなく、最強美容食材です。利水作用・美肌効果も♡ あいもん料理部 -
-
甘くないつぶあん~FORあんこLOVER 甘くないつぶあん~FORあんこLOVER
缶詰のゆであずきや市販の和菓子に入ってるあんこが甘すぎてダメ(;´Д`)という 小豆大好きあんこLOVERに送ります♡ gradatioん -
小豆あん(つぶあん)は自家製☆簡単! 小豆あん(つぶあん)は自家製☆簡単!
あずきは、水に浸さず煮ることができ、短時間で作れます☆冷凍保存して♪ぜんざいやおはぎ♡パンやケーキに♡甘さも好みで! まっちぃなー -
電子レンジ圧力鍋でぜんざい☆妊婦さんに 電子レンジ圧力鍋でぜんざい☆妊婦さんに
鉄分補給、むくみ改善、母乳にも。イソフラボン、アントシアニン、ポリフェノール!女性のための小豆。簡単に煮ましょ! h_y0615 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19999395