白子玉ねぎのさっぱり和風丸ごと煮

dash0w0
dash0w0 @cook_40163278

和風だしでさっぱりした美味しさ
梅干しの酸味が最高です!
このレシピの生い立ち
白子(千葉県白子町)の美味しい玉ねぎをマルッと食べたく作りました。

白子玉ねぎのさっぱり和風丸ごと煮

和風だしでさっぱりした美味しさ
梅干しの酸味が最高です!
このレシピの生い立ち
白子(千葉県白子町)の美味しい玉ねぎをマルッと食べたく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 昆布 5cm
  3. 梅干し 2個
  4. 適量
  5. めんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮をむき根の部分に十字の切り込みを入れます。

  2. 2

    鍋に玉ねぎヒタヒタの水、昆布、梅干し、めんつゆを入れ1時間ぐらいコトコト煮て出来上がり

コツ・ポイント

玉ねぎ1個に1個の梅干し。一緒に頂きます。甘めの梅干しでも美味しく出来ました。めんつゆの量は味を見て加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dash0w0
dash0w0 @cook_40163278
に公開
コロナ禍で在宅する事が多くなりお弁当はあまり作らなくなってしまったのですが、子供達に残したいレシピとして綴っていけたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ