鶏手羽先の梅照り煮

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

こってりした手羽先も梅を加えて煮ると、さっぱりといただけます。ほのかに梅の香りも感じられて美味しくできました
このレシピの生い立ち
こてこてな鶏の手羽先を梅干しを入れてみたら、さっぱりとできるかなと思って作りました

鶏手羽先の梅照り煮

こってりした手羽先も梅を加えて煮ると、さっぱりといただけます。ほのかに梅の香りも感じられて美味しくできました
このレシピの生い立ち
こてこてな鶏の手羽先を梅干しを入れてみたら、さっぱりとできるかなと思って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽先 6本
  2. 梅干し(はちみつタイプ使用) 3粒
  3. しょうが(薄切り) 1かけ
  4. にんにく(薄切り) 1かけ
  5. ○水 1カップ
  6. ○砂糖 大さじ1.5
  7. ○みりん 大さじ1
  8. ○酒 大さじ1
  9. ○醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    圧力鍋に材料すべて入れ、初めは強火にかけ、おもりが回り始めたら、中火にして、3分加熱する。圧が抜けるまで待ってください

  2. 2

    圧が抜けたら、ふたを外し火にかけ、つやよく煮汁を煮詰めたら出来上がりです

  3. 3

    圧力鍋を使用しない場合は、鍋に水、○の調味料、梅干し、薬味を入れ煮立たせたら鶏肉を加えます。アクを取ります

  4. 4

    10~15分、中弱火で煮ます。最後はツヤよく、煮汁を煮詰めてください

コツ・ポイント

圧力鍋で作るとお肉もほろほろで簡単にできちゃいます。普通のお鍋でも簡単にできるので作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ