鶏胸肉とズッキーニの味噌炒め

3児の働くママ
3児の働くママ @cook_40197744

この味つけは、色々なお野菜でもできるのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた鶏胸肉と残り物の野菜でおかずを1品作りたくて。

鶏胸肉とズッキーニの味噌炒め

この味つけは、色々なお野菜でもできるのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた鶏胸肉と残り物の野菜でおかずを1品作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏胸肉 200g
  2. 下味調味料
  3. 醤油 大さじ1.5
  4. 大さじ1
  5. しょうが(チューブ) 2~3cm程
  6. ズッキーニ 1/2本
  7. しめじ 80g
  8. カボチャ 1/8カット
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★味噌 小さじ1
  11. ★砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉に下味(醤油、酒、しょうが)をつけて冷蔵庫で15分程おいておく

  2. 2

    カボチャは炒めてる時に崩れにくくするため、面取りと所々皮を削ぎ落とします。

  3. 3

    シリコンスチーマーなどに入れ、レンジ600w2分で下ごしらえをしておく。(炒める時に火がとおりやすくするため)

  4. 4

    ズッキーニは半月切りにする。フライパンに油をひいて鶏胸肉、ズッキーニを先に炒める。(この時★のタレは残しておく)

  5. 5

    5分程炒めたらしめじを入れてさらにしんなりするまで炒める。

  6. 6

    野菜、鶏肉に火がとおったらカボチャ、★を入れて全体に味がつくよう炒める。

  7. 7

    炒めすぎるとカボチャが崩れるので、やさしく2、3分炒めたら火を止めてできあがり。

コツ・ポイント

甘めが嫌な人は砂糖を減らして調整してみてください。胸肉なのでパサつき感がありますが、下味に漬け込んでおくのと、炒める時にお酒も使用しているので、お肉も柔らかくなって子供でも食べれますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3児の働くママ
3児の働くママ @cook_40197744
に公開
毎日の慌ただしい中で、いかに子供の栄養を考えながら尚且つ喜ぶお料理、旦那が喜ぶおつまみを作れるか。毎日毎日手の込んだ料理なんて作ってられない(´Д`;) 休みの日ちょっと気持ちの余裕があれば手の込んだお料理を(ღ♡‿♡ღ)気まぐれ3児のキッチンドリンカーママが作るレシピ、1つでも気になるものがあればぜひお試しいただいて感想お聞かせください( ✪ワ✪)ノ
もっと読む

似たレシピ