クリーミーレモンクリームカレー

ゆきにゃン
ゆきにゃン @cook_40243193

ココナッツミルクと生クリームを入れた濃厚なカレーにレモン汁を加えて爽やかに(^^)炒め玉ねぎと圧力鍋で時短のレシピです♪
このレシピの生い立ち
西友のみなさまのお墨付きから期間限定で出ていたレモンクリームカレーが美味しかったので、自分なりに再現してみました。

クリーミーレモンクリームカレー

ココナッツミルクと生クリームを入れた濃厚なカレーにレモン汁を加えて爽やかに(^^)炒め玉ねぎと圧力鍋で時短のレシピです♪
このレシピの生い立ち
西友のみなさまのお墨付きから期間限定で出ていたレモンクリームカレーが美味しかったので、自分なりに再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(200g〜)
  2. ↑下味用の塩・胡椒 各少々
  3. 玉葱(みじん切り) 1個分
  4. にんにく・生姜(すりおろし) 各小さじ1
  5. カレー粉 大2位(お好みで加減)
  6. 炒め玉ねぎペースト 1袋(40g)
  7. 《A》牛乳 250ml
  8. 《A》ココナッツミルク 140ml
  9. 《A》顆粒コンソメ 小1/2
  10. 《A》砂糖 小1/2〜
  11. 生クリーム 大2
  12. レモン 大3
  13. 《B》薄力粉 大1
  14. 《B》牛乳 40ml
  15. ※カレールー、レモンピール お好みで加え味を調整。なくても可。
  16. パプリカ(赤、黄) 大各1/2個
  17. いんげんアスパラの塩茹で 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    鶏もも肉は余分な水気と脂肪を取り除き、3~4cm角に切り塩胡椒で下味をつける。パプリカは1cm幅に切る。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油大1を熱し、にんにくと生姜を入れて香りが出るまで弱火で炒め、玉葱を加えてしんなりするまで中火で炒める。

  3. 3

    弱火にしてカレー粉を加えて1分程炒め《A》と炒め玉ねぎと鶏肉を加えたら蓋を閉めて10分加圧(ゼロ活力鍋なら0分)。

  4. 4

    蓋を開けると分離したように見えますが、5で牛乳や生クリームなどを入れて混ぜていくと再び馴染みますので大丈夫です。

  5. 5

    《B》の薄力粉に牛乳を少しずつ加えてダマなく溶いたものと生クリームとレモン汁、パプリカを加えて沸騰しないように温める。

  6. 6

    カレールーと塩で味を整える(※カレー粉、小麦粉、塩で味ととろみを調整してもOK)。お好みでレモンピールも加える。

  7. 7

    盛り付け時には、別に塩茹でしておいたいんげんやアスパラなど緑の野菜を添えると色合いが良いです☆

コツ・ポイント

生クリームはジップロックに平たく冷凍したものをパキパキ折って使用。

圧力鍋は粘土の高いものを入れて加圧すると突沸の危険があるので小麦粉は必ず加圧が終わってから加えて下さいね。

カレールーなしでも出来ますが、加えると簡単に味が決まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきにゃン
ゆきにゃン @cook_40243193
に公開
4歳6歳の子育て&共働き中です。食べることが好きなのでなるべく美味しくヘルシーに♪保存袋等を使った調理で洗い物削減、下味冷凍や簡単常備菜大好きです。あまりストレスを溜めないように…を心がけています。
もっと読む

似たレシピ