クリーミーレモンクリームカレー

ココナッツミルクと生クリームを入れた濃厚なカレーにレモン汁を加えて爽やかに(^^)炒め玉ねぎと圧力鍋で時短のレシピです♪
このレシピの生い立ち
西友のみなさまのお墨付きから期間限定で出ていたレモンクリームカレーが美味しかったので、自分なりに再現してみました。
クリーミーレモンクリームカレー
ココナッツミルクと生クリームを入れた濃厚なカレーにレモン汁を加えて爽やかに(^^)炒め玉ねぎと圧力鍋で時短のレシピです♪
このレシピの生い立ち
西友のみなさまのお墨付きから期間限定で出ていたレモンクリームカレーが美味しかったので、自分なりに再現してみました。
作り方
- 1
【下準備】
鶏もも肉は余分な水気と脂肪を取り除き、3~4cm角に切り塩胡椒で下味をつける。パプリカは1cm幅に切る。 - 2
圧力鍋にサラダ油大1を熱し、にんにくと生姜を入れて香りが出るまで弱火で炒め、玉葱を加えてしんなりするまで中火で炒める。
- 3
弱火にしてカレー粉を加えて1分程炒め《A》と炒め玉ねぎと鶏肉を加えたら蓋を閉めて10分加圧(ゼロ活力鍋なら0分)。
- 4
蓋を開けると分離したように見えますが、5で牛乳や生クリームなどを入れて混ぜていくと再び馴染みますので大丈夫です。
- 5
《B》の薄力粉に牛乳を少しずつ加えてダマなく溶いたものと生クリームとレモン汁、パプリカを加えて沸騰しないように温める。
- 6
カレールーと塩で味を整える(※カレー粉、小麦粉、塩で味ととろみを調整してもOK)。お好みでレモンピールも加える。
- 7
盛り付け時には、別に塩茹でしておいたいんげんやアスパラなど緑の野菜を添えると色合いが良いです☆
コツ・ポイント
生クリームはジップロックに平たく冷凍したものをパキパキ折って使用。
圧力鍋は粘土の高いものを入れて加圧すると突沸の危険があるので小麦粉は必ず加圧が終わってから加えて下さいね。
カレールーなしでも出来ますが、加えると簡単に味が決まります。
似たレシピ
-
-
ラムロインチョップと南瓜のイエローカレー ラムロインチョップと南瓜のイエローカレー
骨付きのラムロインチョップを圧力鍋で煮込み、その煮汁で煮込んだイエローカレーです。ココナッツミルクとレモン汁を加えて misumisu07 -
時短!簡単!ココナッツミルク❤︎カレー♪ 時短!簡単!ココナッツミルク❤︎カレー♪
ココナッツミルクを入れたマイルドカレー❤︎圧力鍋と業務スーパーの食材を使って簡単!!時短!!に、仕上げます★ ★chiechan☆ -
-
-
-
簡単!絶品とろとろ我が家の角煮カレー 簡単!絶品とろとろ我が家の角煮カレー
「炒めたまねぎペースト」をカレーに入れたことはありますか?これを入れると全く違うカレーに大変身しますよ。濃厚ですっごくコクのあるカレー、ぜひお試しください! チョリベー -
-
時短☆簡単★キーマカレーパエリア風 時短☆簡単★キーマカレーパエリア風
クリスピーオニオンとココナッツミルクを使用した時短☆簡単★キーマカレー!ターメリックライスをパエリア風にアレンジ ★chiechan☆ -
-
-
即簡単♪エスニックココナッツミルクカレー 即簡単♪エスニックココナッツミルクカレー
ココナッツミルクが優しい、簡単絶品カレー!エスニックカレーが好きな人はもちろんそうでない人も美味しく食べられますよ♪ 茄子アユコ
その他のレシピ