マロングラッセ

ムポイムパタチャイ
ムポイムパタチャイ @cook_40275877

栗も水も砂糖も適当に目分量です(笑)
フライパンで煮詰めなかったら、
栗の渋皮煮の出来上がり。
このレシピの生い立ち
沢山栗を頂いて保存の効く
渋皮煮とマロングラッセを作って
友達に配ったら喜んでくれました。
毎年北方の美味しい栗を
栗王子が持ってきてくれます。(笑)

マロングラッセ

栗も水も砂糖も適当に目分量です(笑)
フライパンで煮詰めなかったら、
栗の渋皮煮の出来上がり。
このレシピの生い立ち
沢山栗を頂いて保存の効く
渋皮煮とマロングラッセを作って
友達に配ったら喜んでくれました。
毎年北方の美味しい栗を
栗王子が持ってきてくれます。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3ネット
  2. タンサン 1回が小さじ一杯
  3. 砂糖 1キロくらい
  4. マロングラッセ

作り方

  1. 1

    栗を1日水に浸けて皮を柔らかくして、皮をむいて水にタンサンを入れて煮る。水を変えてこれを三回する。

  2. 2

    水を入れ変える時栗を水洗いしてスジと皮を手の指で優しくゴシゴシして渋みを取る。

  3. 3

    鍋に栗、水砂糖を入れて煮詰める。火を入れて冷ましての繰り返しでじっくり煮込む。

  4. 4

    そのまま、熱湯消毒した瓶に入れると栗の渋皮煮の出来上がり。

  5. 5

    フライパンに砂糖を入れて溶かして栗の水分で煮込んでからオープンに入れるとマロングラッセのできあがり。

コツ・ポイント

ちょいちょい味見をする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムポイムパタチャイ
に公開
創作料理より想像料理が得意です。
もっと読む

似たレシピ