冷やし中華の 簡単綺麗な盛り付け方

HachiKitch
HachiKitch @cook_40171540

ボールを使って、綺麗でスムーズな盛り付けを!タレはめんの中にも入れれば、かき混ぜなくても美味しく美しく食べられる。
このレシピの生い立ち
冷やし中華の盛り付けがなかなか綺麗にできず、時間もかかって大変。この方法なら、予め準備しておけば、麺ができてからはすぐ&綺麗に仕上がるので気持ちがラクになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 中華麺 人数分
  2. 冷やし中華の具材 好みで
  3. たれ 好みで

作り方

  1. 1

    千切りにした具材を、ボールに配置する。壁がある分、麺上より並べやすい。

  2. 2

    めん、たれ、めん、たれ、めん、と順に詰めていく。(タレは食べる時にかける分を分けておく)

  3. 3

    少し抑えて落ち着かせる。

  4. 4

    お皿をかぶせて、ひっくり返してボールを外す。乱れた部分を直すくらいで、この状態!

  5. 5

    トマトを脇に並べると綺麗。トップにシソ、ミニトマト、海苔などトッピングするとキマる!(この時は梅干)

コツ・ポイント

ボールに配置するときは、カラフルなものから並べると色が表にでて綺麗に。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

HachiKitch
HachiKitch @cook_40171540
に公開
元学校給食の栄養士で現在は料理代行や献立・レシピ作成を。#FBS#料理代行#はちきち#カラフルレシピ。小2娘と夫の3人家族。自分記録用始めたクックパッド。どこかでお役に立ったら嬉しい♪素材(命)からの料理が多いです。 ています。我が家の定番料理やお仕事でリクエストの多い料理、人気メニューをアップしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ