作り方
- 1
好きな具材を用意し、切り、ラップをかけて冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
麺を湯がいて冷水でぬめりをとり、水切りしておく。
- 3
タレに塩レモンを撹拌したものを入れる。
塩レモン
レシピID : 19904608 - 4
混ぜる。ラップをかけて冷蔵庫で冷やしておく。
- 5
盛り付ける。
- 6
食べる直前にかける。
- 7
2014.6.20
jackie1202さんよりつくれぽ頂きました♪
ありがとうございます
コツ・ポイント
塩レモンは様子をみながら、自分の好きな分量を入れてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
大根おろし&紅葉おろしde冷やし中華 大根おろし&紅葉おろしde冷やし中華
大根とニンジンをすりおろして冷やし中華のトッピングに使います。加えてマヨネーズ、これでサラダ感覚の冷やし中華となります。 新鮮美感 -
-
-
◎とろろダレで絡まる冷やし中華◎ ◎とろろダレで絡まる冷やし中華◎
市販の冷やし中華のタレと長芋のすりおろしを混ぜて麺にかければ、絡まる絡まる食感もとろりんつるりん、とっても気持ちいい冷やし中華♪♪ ふみか -
冷やし中華の 簡単綺麗な盛り付け方 冷やし中華の 簡単綺麗な盛り付け方
ボールを使って、綺麗でスムーズな盛り付けを!タレはめんの中にも入れれば、かき混ぜなくても美味しく美しく食べられる。 HachiKitch -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20358022