山椒オイルって便利!例えば、焼き茄子にも

Mt.Rokko @cook_40128055
焼き茄子大好きです。味噌が合います。それも甘い味噌が好きなので味醂を多めに。そして山椒が味醂の甘さを引き締めるのよね
このレシピの生い立ち
山椒オイルって良いですよ。山椒の香りが強烈。中華料理の素材店で買えます。そして思いの外安いんです。210ccで200円台とか。山椒粉より安い。だから、そんな山椒オイルの利用編としての、焼き茄子レシピです。香辛料として活用してみませんか^^
山椒オイルって便利!例えば、焼き茄子にも
焼き茄子大好きです。味噌が合います。それも甘い味噌が好きなので味醂を多めに。そして山椒が味醂の甘さを引き締めるのよね
このレシピの生い立ち
山椒オイルって良いですよ。山椒の香りが強烈。中華料理の素材店で買えます。そして思いの外安いんです。210ccで200円台とか。山椒粉より安い。だから、そんな山椒オイルの利用編としての、焼き茄子レシピです。香辛料として活用してみませんか^^
作り方
- 1
茄子を縦割りして、身に適当に包丁目入れる(皮は傷つけない)
- 2
ラップして電子レンジ600wで4分チン
- 3
茄子には油が合いますよね!フライパンにサラダオイル大匙2を入れて、身の方から、裏返して皮も揚げ焼きします
- 4
火の付いたフライパン上で●の味噌を茄子に塗る。山椒オイルを適量振りかける。僕は山椒の痺れ感感じる位かけるかな(^^)
コツ・ポイント
山椒オイル含め香辛料は料理の最後に使いましょう。焼き茄子のレシピというより、山椒オイルが料理に使える事をお伝えしたかったんよ(^^)安いもん
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20000445