お弁当に!魚肉ソーセージでお花の飾り切り

白川友之助5035 @cook_40068340
エンピツを削るようにクルクル切るだけ。ラディッシュの魚肉ソーセージ版です。
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りにも。ラディッシュがないこの季節。魚肉ソーセージで作ってみたら簡単に出来ました。
お弁当に!魚肉ソーセージでお花の飾り切り
エンピツを削るようにクルクル切るだけ。ラディッシュの魚肉ソーセージ版です。
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りにも。ラディッシュがないこの季節。魚肉ソーセージで作ってみたら簡単に出来ました。
作り方
- 1
魚肉ソーセージを縦に持ち、包丁を上下に動かしながらクルクルエンピツを削るように切る。
- 2
切ったらクルクル巻いて完成です。ゆで卵の黄身や卵焼きを中に少し入れると皿にお花みたいになります。
コツ・ポイント
太い魚肉ソーセージになるほど切りやすいです。上下に動かしてギザギザに切る方がお花に近くなりますよ。
似たレシピ
-
-
お弁当に*ギザギザ魚肉ソーセージ飾り切り お弁当に*ギザギザ魚肉ソーセージ飾り切り
レポ60件感謝です!いつもの魚肉ソーセージがギザギザで見た目のインパクト大に変身!可愛いと下の子が喜んでくれます♪ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
-
-
(○^Д^○)❤魚肉ソーセージ~飾り切り (○^Д^○)❤魚肉ソーセージ~飾り切り
※クッキー型のない方も❤波型スライサーで簡単に➡チューリップの花・桜の花びら・風車のような切り口が作れます(^^♪ インスピレーション -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20001399