作り方
- 1
鍋に作りたいだけの水を入れ沸かし、本だしや醤油なんかで味を整える。
- 2
すりおろした山芋のとろろを好きなだけ入れる。軽く一煮立ち。
- 3
火を止め、溶き卵を回し入れ蓋をして待つ。待ちきれない人は弱火で卵入れてすぐ混ぜちゃってもそれなりに出来ます。
- 4
今回はフリーズドライの三つ葉があったので見映えのためのせてみた。無くても全然問題ないです。
コツ・ポイント
煮立っただし汁にとろろを加え、溶き卵を入れれば誰にでも作れます。とろろが少なくてもとろみはそれなりに出るし、多すぎると団子のようになるし。
似たレシピ
-
-
-
-
押し麦ご飯!長芋とろろ丼・とろろ汁♪ 押し麦ご飯!長芋とろろ丼・とろろ汁♪
プチプチ押し麦ご飯にサラサラ長芋とろろでついつい食べ過ぎてしまいます!長芋をすりおろして味付けするだけ簡単メニュー♪ たぬぴぃ★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20001663