肉巻き、マイタケのカツレツ

rikugameji @cook_40125205
これは、かみさんのレシピです。袋から出すときに「ほろほろ」とこぼれちゃった舞茸を肉巻きカツに、香りを食べるおかずです。
このレシピの生い立ち
舞茸のテンプラをかみさんにリクエスト、ほろほろ、こぼれた舞茸を見たかみさんが「テンプラには見栄え良くないし、明日肉巻きにしてみよう」で、ほんとに香り立つおいしさでした。
肉巻き、マイタケのカツレツ
これは、かみさんのレシピです。袋から出すときに「ほろほろ」とこぼれちゃった舞茸を肉巻きカツに、香りを食べるおかずです。
このレシピの生い立ち
舞茸のテンプラをかみさんにリクエスト、ほろほろ、こぼれた舞茸を見たかみさんが「テンプラには見栄え良くないし、明日肉巻きにしてみよう」で、ほんとに香り立つおいしさでした。
作り方
- 1
豚薄切り肉の水気を取り、両面に塩(分量の2/3)をすり込み(あれば藻塩、舞茸を引き立てます)少し寝かせます。
- 2
舞茸は肉で包みやすい大きさに手で千切り残りの塩をまぶします。
- 3
薄切り肉を、らせん状に巻きながら小さくした舞茸を包みます、肉の最初と最後もしっかり閉じましょう。
- 4
いつもの要領で小麦粉、溶き卵、パン粉をまとわせて準備完了、フライパンにオイルを入れて温めます。
- 5
170度から180度の間のオイルで転がしながら、全体がきつね色に染まるように揚げ焼きします。
- 6
肉に火が通ったら油切りしながら蒸らします、中の舞茸は75度くらいで香りも味も一番になりますよ。
- 7
手で持てるくらいに冷めたら一口大にカットして盛りつけて出来上がり、美味しい香りをいただきましょう。
コツ・ポイント
舞茸を蒸し焼きにするので、お肉を巻くときは両端をしっかり閉じてください、焼きに使うオイルは舞茸の香のじゃまにならないよう、匂いの弱いオイルを選んでくださいね。
似たレシピ
-
-
-
舞茸をメイン料理に♪舞茸の豚肉巻き 舞茸をメイン料理に♪舞茸の豚肉巻き
★本掲載★デパ地下の舞茸の牛肉巻きの節約豚肉版♪タレは甘辛にお酢の隠し味。口の中で舞茸の香りが広がります。誕生秘話⇒デパ地下では「舞茸の牛肉巻き」、1つ680円(高いっ!)、再現するしかないネ、味付けは、我が家の定番、甘酢醤油です。節約根性で、豚肉仕様(笑) moj -
-
揚げなくてもサクッとおいしい舞茸の肉巻き 揚げなくてもサクッとおいしい舞茸の肉巻き
舞茸に豚薄切り肉を巻き付けパン粉をつけオーブンで焼きました。油で揚げていないのでヘルシーでもサックサクでおいしいです yukoTR -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20001756