作り方
- 1
ボールに * の材料を入れて混ぜる。
- 2
1に牛乳を大1ずつ入れて、こねる。耳たぶくらいの柔らかさを目指して。べちょべちょになりすぎると、丸める時に大変です(笑)
- 3
チョコチップを混ぜ合わせる。
- 4
クッキングシートに3を丸めてのせる。
- 5
200度に予熱したオーブンで20分。
で、完成~♪
コツ・ポイント
チョコチップの量はお好みで…
板チョコを使う場合は、ひとかけらずつ、丸めた中に入れるのもよいですよ。はみ出していると、流れ出す危険あり。
チョコの代わりに枝豆をいれたら、おつまみに。そのほか、レーズン、ナッツ、ゴマ…イケますよー。
似たレシピ
-
簡単もちもちチーズパン*ポンデケージョ風 簡単もちもちチーズパン*ポンデケージョ風
卵・小麦不使用なのに本当にポンデケージョのようにもちもちで美味しい!!!アレルギーの方にもおすすめです! Rmade -
-
青のりのポンデケージョ モチモチ パン 青のりのポンデケージョ モチモチ パン
大好きな青のりのモチモチパン♪薄力粉不使用!グルテンフリー!春の青のりが美味しい季節に10分かからずできます♪ 栄養士カナエモン -
もちもちチーズパン❤ポンデケージョ もちもちチーズパン❤ポンデケージョ
白玉粉と大豆粉HMで作るグルテンフリーなポンデケージョ♪5ステップで簡単!!もっちもち生地とチーズがよく合います arichi33 -
白玉粉でポンデケージョ風もちもちパン 白玉粉でポンデケージョ風もちもちパン
生協の「もちもちパンミックス」の大ファン!家でもお手軽にマネしたくて作ってみました。素朴な味だけど、もちもち感がタマラナイ~。全卵を使うので、無駄がないです。 kaerururu -
もっちりパンのポンデケージョ♪簡単 もっちりパンのポンデケージョ♪簡単
他では見かけない柔らかさ&もっちもち♪混ぜて焼くだけ。コツさえ押さえれば1時間かかりません。写真は簡単+小麦粉バージョンモカロット
-
-
-
ジャガイモでポンデケージョ風もちもちパン ジャガイモでポンデケージョ風もちもちパン
お手軽に、ジャガイモで作っちゃう「ポンデケージョ」。タピオカ粉がなくても、代替の白玉粉がなくても、材料これだけ!簡単!! kaerururu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20001954