水菜とちりめんじゃこのペペロンチーノ

佐藤秀斗 @cook_40108479
ペペロンチーノオタクのおじさん手作り史上一番美味いペペロンチーノが出来ました。お試しあれ!!激ウマです( *`ω´)
このレシピの生い立ち
アンチョビがなかったのでたまたま冷蔵庫にあったシラスをウィンナーとカリカリになるまで揚げ焼きしたらとんでもなく美味いものが出来ました!
水菜とちりめんじゃこのペペロンチーノ
ペペロンチーノオタクのおじさん手作り史上一番美味いペペロンチーノが出来ました。お試しあれ!!激ウマです( *`ω´)
このレシピの生い立ち
アンチョビがなかったのでたまたま冷蔵庫にあったシラスをウィンナーとカリカリになるまで揚げ焼きしたらとんでもなく美味いものが出来ました!
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水を入れて沸かす。
- 2
湯が沸いたら分量外の塩を入れて表示より1分短くパスタを茹でる。
- 3
水菜の根元を落として4cm幅に切り水に放つ。
- 4
ウィンナーを1mm程度にスライスする。
- 5
ニンニクは薄くスライスして芯を抜く。チューブでもOK.
- 6
水菜をザルに上げ水気を切る。
- 7
冷たいフライパンにオリーブオイル、ニンニク、種を取った唐辛子(一味でも可)、ウィンナー、じゃこを入れ弱火にかける。
- 8
ウィンナーとじゃこに色が付いてカリカリになってきたら、塩胡椒、コンソメ、味の素を入れて軽く混ぜる。
- 9
茹で上がったパスタをフライパンに移してザッと絡め、水菜を入れたらすぐに火を切る。
- 10
皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
しっかりカリカリにして下さい!弱火でじっくり根気よく!ウィンナーをハムやベーコンに、水菜をキャベツやほうれん草に変えても美味し。ちりめんじゃこは必ず入れてください、釜揚げしらす、ちりめんじゃこならなんでも。生しらすは危ないです(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ちりめんじゃこと水菜のペペロンチーノ ちりめんじゃこと水菜のペペロンチーノ
カリカリのちりめんじゃこが入ったピリ辛パスタにさっぱりとした水菜とみょうがが合います。和とイタリアンのフュージョン!ノースビーチ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20001976