簡単♪アクアパッツア

ペルフェクション
ペルフェクション @cook_40096040

簡単♪なのに本格的な味を♪
好きな白身魚と野菜など冷蔵庫の残り物で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
生タラが\100で買えたので節約メニューです。冷蔵庫の残り物とコラボしてアクアパッツアを作りました。トマトジュースを使えば時短できます。

簡単♪アクアパッツア

簡単♪なのに本格的な味を♪
好きな白身魚と野菜など冷蔵庫の残り物で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
生タラが\100で買えたので節約メニューです。冷蔵庫の残り物とコラボしてアクアパッツアを作りました。トマトジュースを使えば時短できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラ 1パック
  2. トマト 1個
  3. しいたけ 1個
  4. トマトジュース 300㏄~400㏄
  5. ローリエ 1枚
  6. 塩・こしょう 2ふり
  7. ハーブミックス 2ふり
  8. スパイス調味料 2ふり
  9. オリーブ 大さじ1
  10. 白ワイン(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ハーブミックスはこちらを使用しました。KALDIで購入してます。セージ・ローズマリー・オレガノがミックスされてます。

  2. 2

    スパイス調味料はこちらを使用しました。これもKALDIで購入してます。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油(大さじ1)を入れ、生タラを入れ弱火で焼きます。煮込むので半生でOKです。

  4. 4

    しいたけを一口大に、トマトをくし切り、3に入れます。塩・こしょう(2ふり)します。

  5. 5

    トマトジュース(300㏄~400㏄)・スパイス調味料・ハーブミックス(2ふり) ・ローリエ(1枚)を入れ煮込みます。

  6. 6

    お好みで白ワインを入れ煮込んでください。煮込み時間はしいたけとタラに火が通ればOKです。今回は5~10分位でした。

コツ・ポイント

今回は生タラを使いましたが、塩タラでもOKです。
塩タラの場合塩を加減してください。ハーブ多めの方が味に深みが出ます。お好みでアサリなど入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペルフェクション
に公開
簡単♪なのに本格的な味を‥見切れ品・半額の食材+冷蔵庫の残り物=日々の献立( 〃▽〃)健康で財布に優しいメニュー作りが得意です。初めて料理を作ったのは3才の時。初めて作った『イカの塩辛』そこから料理大好きになり、魚を捌くのも大好き。本格的な味を手軽にアレンジがモットー♪
もっと読む

似たレシピ