お弁当ハンバーグ
小さめハンバーグを沢山作ってソースを絡めておけば簡単冷凍食品になりますよ!
このレシピの生い立ち
朝楽をしたくて(笑)
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして炒める。半透明くらいでいいです。
- 2
炒めてる間に挽肉と卵、パン粉を混ぜてこねる。その際小さじ1の水を入れる。
- 3
玉ねぎを、挽肉と混ぜる。
- 4
よくこねてから、丸く整形!
- 5
小さめにしたハンバーグを焼く。
- 6
片面焼いて焼き目が少し上がってきたら裏返す。
- 7
裏返してから少し水を入れ、蒸し焼きに。
- 8
ハンバーグが焼けたら、バターとケチャップとオイスターソースを加えてソース作り。
- 9
完成!
コツ・ポイント
水を入れるとジューシーです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■お弁当用のハンバーグ【冷凍食品】 ■お弁当用のハンバーグ【冷凍食品】
よく見る、冷凍食品用のハンバーグを作ってみました♪ たくさん作り置きしておくと便利♪ 食べたい時はチンするだけ! ポルチーニきのこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20003991