コンビニのお好み焼きを美味しくする方法-レシピのメイン写真

コンビニのお好み焼きを美味しくする方法

eri_an
eri_an @cook_40151082

さすがに鉄板の手作りには負けますが、コンビニやスーパーのお好み焼きを、少しでもグレードupさせ美味しくいただきたい時に!
このレシピの生い立ち
たまに無性に食べたくなるお好み焼きですが、コンビニのものはどこかぬるくてべちゃっとしていて、イマイチ!フライパンで焼いてみたら、レンチンよりも格段に香ばしく、アツアツの、本来のお好み焼きにほんの少し近づき、美味しくいただけました(^^)v

コンビニのお好み焼きを美味しくする方法

さすがに鉄板の手作りには負けますが、コンビニやスーパーのお好み焼きを、少しでもグレードupさせ美味しくいただきたい時に!
このレシピの生い立ち
たまに無性に食べたくなるお好み焼きですが、コンビニのものはどこかぬるくてべちゃっとしていて、イマイチ!フライパンで焼いてみたら、レンチンよりも格段に香ばしく、アツアツの、本来のお好み焼きにほんの少し近づき、美味しくいただけました(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラダ油 適量
  2. 買ってきたお好み焼き
  3. お水 大さじ1/2
  4. お好みソース、マヨネーズ あればお好みで適量
  5. 鰹節青のりなどトッピング あればお好みで適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引き、よく温めます

  2. 2

    お好み焼きを、上下そのまま崩さないようにゆっくり乗せ、中火で焼きます。余分な水分を飛ばすイメージで、まだ蓋はしません

  3. 3

    上側はソースがついているので、ひっくり返しません。
    パチパチと乾いた音がしてきたら、お水を加え、蓋をして蒸し焼きします。

  4. 4

    少し焦げるくらいまで焼きます。あれば、最後にお好みソースやマヨネーズをかけて、ジュワーっとすると、鉄板気分が味わえます!

  5. 5

    鰹節や青のりなどのトッピングも、お好みで追加して、踊らせてみるのも乙です!

  6. 6

    お皿に盛って、アツアツをいただきます!

コツ・ポイント

少しだけ焦がすのがポイント。ソースがかかってなければひっくり返すのですが、だいたいはすでにかかっていると思うので、下面だけ焼きます。かかっているソースを取り除いて、両面焼いてしまい、新たにソースをかけ直してもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eri_an
eri_an @cook_40151082
に公開
天然だしが大好きですが、無化調にはこだわり過ぎずに、家族に「美味しい!」と言ってもらえる料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ