夏ミカンの皮

猫社長
猫社長 @cook_40054430

夏ミカンの皮を干したものは薬効成分が多いので昔から人気です。
このレシピの生い立ち
無農薬の夏ミカンを貰ったので思い付きました。

夏ミカンの皮

夏ミカンの皮を干したものは薬効成分が多いので昔から人気です。
このレシピの生い立ち
無農薬の夏ミカンを貰ったので思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無農薬夏ミカンの皮 1個〜

作り方

  1. 1

    無農薬の夏ミカン1個

  2. 2

    夏ミカンの皮を千切りする

  3. 3

    何個でも可能なだけ千切りします。

  4. 4

    ザルに広げて天日干しします。

  5. 5

    1日だけでも良いが、毎日出し入れして一週間程カリカリ崩れそうになるまで干したらベスト。

  6. 6

    香りが良く、苦味がなくなるので、お湯を注いでお茶にしても、ケーキやパンに入れても、スープに入れても、何でも利用できます。

  7. 7

    私はピクルスに入れます。
    上に散らしてあるのが夏ミカンの皮です。水分を含んで柔らかくなります。

  8. 8

    ピクルスの上にのっているのがしっとり膨らんだ夏ミカンの皮です。美味ですよ。

コツ・ポイント

作るのは簡単、利用法は限りありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫社長
猫社長 @cook_40054430
に公開

似たレシピ