数の子入り松前漬け

harushot @nana_andteam
縁起物いっぱいで、お正月に欠かせない1品✴️
数の子入りの松前漬けが、お家で簡単に作れます✨
ごはんのお供に♪酒の肴に♪
このレシピの生い立ち
毎年必ずお正月に作る松前漬け♪
いつも目分量で味付けしてしまうので、今年はしっかり計って作りました☺️
数の子入り松前漬け
縁起物いっぱいで、お正月に欠かせない1品✴️
数の子入りの松前漬けが、お家で簡単に作れます✨
ごはんのお供に♪酒の肴に♪
このレシピの生い立ち
毎年必ずお正月に作る松前漬け♪
いつも目分量で味付けしてしまうので、今年はしっかり計って作りました☺️
作り方
- 1
数の子を塩抜きする
※レシピID18628272の作り方①~⑤を参考にしてください - 2
にんじんの皮を剥き、3等分に切る
- 3
3等分にしたにんじんを、2mmの薄さにスライスする
- 4
薄切りにしたにんじんを、千切りにする
ボウルに入れる
- 5
※この松前漬けの素を使います!
- 6
千切りにんじんの入ったボウルに、松前漬けの素を入れる
- 7
塩抜きしたかずのこを細かく手で割り、加える
- 8
小鍋に酒、みりん、醤油、砂糖を入れ、30秒ほど沸騰させて煮切り、松前漬けのタレを作る
- 9
冷ました松前漬けのタレをボウルに加える
- 10
タレと具材をよく和える
保存容器に移し、冷蔵庫で1~2日保存したら 食べ頃です♪
コツ・ポイント
・お好みで、輪切りにした鷹の爪を少し入れてください♪ピリッと大人味になります!
・残った漬けダレを、卵かけご飯にお醤油代わりにかけると最高に美味しいです✨
似たレシピ
-
-
-
ஐ我が家の松前漬け♡数の子一本漬け。ஐஃ ஐ我が家の松前漬け♡数の子一本漬け。ஐஃ
数の子を豪快に一本漬け✨温かいご飯のお供にどうぞ!お酒も進みます。醤油を最後に入れるので味付け失敗無しです✌️ みぃすけママちゃん -
-
☺おせちに♡簡単♪数の子入り松前漬け☺ ☺おせちに♡簡単♪数の子入り松前漬け☺
お正月のおせちにオススメな数の子入りの松前漬けです♪作り置きできるのでおつまみにも♡簡単な数の子の塩抜き方法もご紹介☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005358