白菜と鶏胸肉のさっと煮

♪ひろともり♪ @cook_40271102
水っぽくなりがちな白菜の煮物が少しの手間でシャキシャキ感を残して頂けます♪
このレシピの生い立ち
無水調理にはまってしまい、沢山ある白菜の消費を考えて作りました^ ^*
白菜と鶏胸肉のさっと煮
水っぽくなりがちな白菜の煮物が少しの手間でシャキシャキ感を残して頂けます♪
このレシピの生い立ち
無水調理にはまってしまい、沢山ある白菜の消費を考えて作りました^ ^*
作り方
- 1
白菜を適当な大きさに切り、鍋に入れ砂糖をまぶしておく。
鶏胸肉は縦半分に切り削ぎ切りにし、砂糖、塩、水に浸けておく。 - 2
白菜も鶏肉も2.3時間おく。時間があれば半日程度置いておく。白菜から水分が出ます。
- 3
鶏肉に片栗粉をまぶす。
厚揚げは食べやすい大きさに切っておく。 - 4
白菜に調味料を入れて弱火で蓋をして煮る。汁が出てき出したら、小房に分けたしめじ、鶏肉、厚揚げを入れる。
- 5
時々かき混ぜながら蓋をして中火で10〜15分煮る。
お好みで七味とうがらしをかけてお召し上がり下さい♪
コツ・ポイント
少し手間ですがお昼に仕込んでおけば夕飯で火をいれるだけでOK!鶏胸肉もひと手間加える事で美味しくなりプリプリしています♪水分が足らない時はお水を足して煮て下さい
似たレシピ
-
-
-
-
レンチンで完結!白菜お揚げの麺つゆ煮 レンチンで完結!白菜お揚げの麺つゆ煮
何かと余りがちの白菜の一気に消費レシピ。味付けはほぼ麺つゆだけでいけます!鍋も使わずレンチンだけで出来る煮物もどきです! 隊長食堂 -
優しい味♪白菜と豚肉のサッと煮✿ 優しい味♪白菜と豚肉のサッと煮✿
2014.2.10話題入り感謝です!白菜と豚肉を薄味でサッサッと煮ました.白菜を下茹でするので水っぽくなりません♪ horseland -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005397