☆ゴーヤーと新玉ねぎのツナポン和え☆

ももいろさくら @cook_40108419
いくらでもいけます(笑)
ゴーヤーを軽く茹でて和えるだけ♪
これで暑く長~い夏を乗り越えるんだ~!!
このレシピの生い立ち
旬のゴーヤーでよく作ります♪
苦みも旨味のうちですが
苦みの少ないゴーヤーだとより美味しいです(*^_^*)
作り方
- 1
ゴーヤーと新玉ねぎはできるだけ薄切りにします。
玉ねぎを水にさらしておきます。 - 2
ゴーヤーをボールに入れ塩(分量外)を軽くふりしばらく置きます。お鍋にお湯を沸かしゴーヤーを40~50秒茹で水に取ります。
- 3
水気を切ったゴーヤーと新玉ねぎ、油を切ったツナを合わせ、ポン酢をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
ゴーヤーを茹でる時は、しゃきしゃき感が残る位にさっと茹でてね☆
新玉ねぎは水にさらさなくても♪
似たレシピ
-
作り置き*和えるだけ!無限ゴーヤ 作り置き*和えるだけ!無限ゴーヤ
ゴーヤを茹でてラーポンで和えるだけで美味しい作り置きおかずの出来上がり♪ゴーヤにツナとポン酢にピリッとラー油が合いますよ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005779