豆腐とツナのがんも♡

Sゆうこりん
Sゆうこりん @cook_40145026

ふわふわがんも♡子供の手づかみメニューに、大人のおつまみに(*^^*)
このレシピの生い立ち
少し余った豆腐。子供のおかずに使いたいな〜と作ってみたら大好評♡だったので覚え書きに♪

豆腐とツナのがんも♡

ふわふわがんも♡子供の手づかみメニューに、大人のおつまみに(*^^*)
このレシピの生い立ち
少し余った豆腐。子供のおかずに使いたいな〜と作ってみたら大好評♡だったので覚え書きに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人1人と子供1人分
  1. 絹豆腐 ミニパック1/2
  2. ツナ缶 1/3くらい
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 3cmくらい
  5. しいたけ 1個
  6. 1個
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、しいたけをみじん切りにする。豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    みじん切りした野菜と豆腐、ツナ、卵、片栗粉、鶏がらスープの素を混ぜ合わせる。

  3. 3

    中華鍋に油を1.5〜2cm程入れて熱し、スプーンで生地を落としていく。

  4. 4

    両面きつね色に揚がったらキッチンペーパーに取って油を切り、完成!
    これくらいできました。

コツ・ポイント

ほうれん草のみじん切りや枝豆を入れても♪写真は冷凍の枝豆を刻んで入れています。
生地はゆるめなのでスプーンの上で形を整えてから入れるとキレイにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sゆうこりん
Sゆうこりん @cook_40145026
に公開
結婚して13年、食べ盛りな3人の息子のお世話と家事に追われながら毎日の献立を考えてます。美味しい物だいすきな三兄弟の食事&おやつにクックパッド活用中!家事に余裕がある時はお菓子やパンを焼いてストレス発散してます( ´艸`)時々珍しい料理にも挑戦して楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ