基本のアイスボックスクッキー 型抜きも可

ふぁぼ365
ふぁぼ365 @cook_40100228

子供の頃から作ってる基本のレシピ♡扱いやすい生地です。

このレシピの生い立ち
覚え書き

基本のアイスボックスクッキー 型抜きも可

子供の頃から作ってる基本のレシピ♡扱いやすい生地です。

このレシピの生い立ち
覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プレーン / ココアor抹茶
  2. バター 120g / 同量
  3. 砂糖 60g / 同量
  4. 2g / 同量
  5. 1/2個/ 同量
  6. ニラエッセンス 少々/ 同量
  7. ベーキングパウダー 1/3 /同量
  8. 薄力粉 200g /180g
  9. 抹茶orココア ー / 20g
  10. 牛乳or豆乳 ー / 大さじ1

作り方

  1. 1

    準備
    バター卵は室温に
    粉類は合わせてふるう。

  2. 2

    バターをクリーム状に、砂糖、塩と合わせて白っぽくなるまですりまぜる
    卵を分離しないよう少しずつ加えてバニラを加える

  3. 3

    ココア生地は牛乳を加える。
    粉類を合わせてさっくり混ぜ合わせる。

    成形する。
    やわらかすぎるときは冷蔵庫でやすませる。

  4. 4

    伸ばして普通に型抜きクッキーもできます♡

    チョコチップ入れたりアレンジできます。

  5. 5

    市松模様の作り方
    2種の生地を均等にのばし重ねる。

    カット

    組み立て

    形をととのかえて冷凍

  6. 6

    まわりにグラニュー糖をつけ(なくてもOK)カット

    180度12分

  7. 7

    写真はごまボールID19753221
    全粒粉クッキー ID19768500
    と一緒に詰め合わせに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぁぼ365
ふぁぼ365 @cook_40100228
に公開
食のお仕事しています。こちらのレシピは以前家族のために記録用にのこしたものです。私の愛用レシピやホテルで学んだパーティーメニューや、保育園調理で学んだこと、自身の子育てから学んだことをとりいれながら、手軽に作れるようアレンジしたレシピを提供しております。更新はされませんが、つくれぽを見て幸せな気持ちになっています。ありがとうございます。是非作ってみてくださいね
もっと読む

似たレシピ