しゃぶしゃぶの残り汁でお雑煮

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

しゃぶしゃぶの残りも、あくをしっかりとればおいしいだし汁になります。
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶの後、お汁がたくさん残ったので、次の日のお雑煮用に使いました。
残り汁を一晩おいて、上澄みを使ってもいいです。

しゃぶしゃぶの残り汁でお雑煮

しゃぶしゃぶの残りも、あくをしっかりとればおいしいだし汁になります。
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶの後、お汁がたくさん残ったので、次の日のお雑煮用に使いました。
残り汁を一晩おいて、上澄みを使ってもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しゃぶしゃぶの残り汁 700cc
  2. 牛肉 50g
  3. お餅 4個くらい
  4. 白菜の葉 2枚
  5. 油揚げ 1枚
  6. なると 適量
  7. 鰹節 少々
  8. 調味料
  9. 醤油 大2
  10. 大1
  11. みりん 大1

作り方

  1. 1

    しゃぶしゃぶの残り汁はキッチンペーパーなどでしっかりこす。

  2. 2

    白菜、牛肉、油揚げは切っておく。

  3. 3

    1と調味料を一緒に鍋に入れ、火にかける。

  4. 4

    白菜と油揚げを3に入れて煮る。

  5. 5

    牛肉を入れて火が通たら、火を止める。

  6. 6

    お餅はトースターで焼いておく。

  7. 7

    5をお椀の中に少し入れ、お餅をのせる。

  8. 8

    5を再び入れ、鳴門と鰹節をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

5であくが出れば取る。
4で先に牛肉をさっと湯がいてもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ