大根、じゃが芋、厚揚げと桜えびの煮物

単!! @cook_40050638
昔懐かしいおふくろの味です、桜えびの香ばしさが効きます
このレシピの生い立ち
子供の頃、母親が作ってくれる野菜の煮物にはよく桜えびが入っていました。こんな感じかなと思い出しながら、桜えびを入れて野菜を煮てみました。
大根、じゃが芋、厚揚げと桜えびの煮物
昔懐かしいおふくろの味です、桜えびの香ばしさが効きます
このレシピの生い立ち
子供の頃、母親が作ってくれる野菜の煮物にはよく桜えびが入っていました。こんな感じかなと思い出しながら、桜えびを入れて野菜を煮てみました。
作り方
- 1
桜えびは少量の水に10分漬けておく
- 2
大根とじゃが芋は皮をむいて食べやすい大きさに切り、一緒にラップに包んでレンジ500Wで5分加熱する
- 3
厚揚げは一口大に切り、熱湯をかけて油切りする
- 4
鍋に大根、じゃが芋、厚揚げ、桜えびと戻し汁と●を入れて加熱する
- 5
沸騰したら弱火にして水分が半分ぐらいになるまで加熱する
- 6
器に盛って出来上がり
コツ・ポイント
お好みで七味唐辛子などを振っててお召し上がり下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡小松菜と厚揚げ豆腐と桜えびの煮物♪ 簡単♡小松菜と厚揚げ豆腐と桜えびの煮物♪
厚揚げ豆腐と桜えびの美味しい出汁が小松菜と調和してくれます♪少し甘めなので冷めても美味しいですよ♡ お待ちどうさまです♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007245