高野豆腐の簡単和風カレー

ミチコ和歌山 @cook_40269792
肉の代わりに高野豆腐を使った簡単で適当な和風カレーです。ダイエット効果もあり♫
このレシピの生い立ち
出汁が余っていて、ガラムマサラも使いたかったので即席和風カレーを作りました。肉もなかったので、大好きな高野豆腐を使ってヘルシーに♫何もかも分量はほぼ適当なので、自分好みに調節してくださいね(笑)
作り方
- 1
野菜を切る。
(玉ねぎは5mmほどのくし型切り、ジャガイモは1cm大の角切り、冷凍インゲンは解凍して適当な長さに切る) - 2
高野豆腐は水で戻し、絞り、1cm大に切る。
- 3
フライパンに油を敷き、生姜を炒める。香ばしい香りがしたら、玉ねぎとジャガイモを炒める
- 4
火が通り、玉ねぎの色が変わったら、塩麹とガラムマサラを入れる。全体に行き渡ったら出汁汁と麺つゆを入れてひと煮立ちさせる。
- 5
高野豆腐を入れ、水分が飛ぶまで弱火で煮る。仕上げににインゲンとブラックペッパーを入れて出来上がり♫
コツ・ポイント
出汁は濃いめが良い。塩麹の旨みがポイント♫
私はインド旅行で購入したガラムマサラを使っていますが、日本の市販のガラムマサラでも味が出ると思います。
似たレシピ
-
簡単♪高野豆腐と根菜の具沢山和風カレー 簡単♪高野豆腐と根菜の具沢山和風カレー
お肉がないけれどカレーが食べたい!手軽に高野豆腐を使った和風カレー♪人参、大根、玉ねぎ、ごぼう入り食物繊維もバッチリ♪ sawararara -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007432