中華ダレで!美味しい唐揚げ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ビニール袋に入れて味付けし、カリカリに揚げた唐揚げに、手作り中華ダレをかけました。香りがいいです。

このレシピの生い立ち
唐揚げを作りました。いつもと違う味付けにしよう!と思って、中華風の角煮(レシピID 19818731)を時々作るので、その味付けにしました。

中華ダレで!美味しい唐揚げ

ビニール袋に入れて味付けし、カリカリに揚げた唐揚げに、手作り中華ダレをかけました。香りがいいです。

このレシピの生い立ち
唐揚げを作りました。いつもと違う味付けにしよう!と思って、中華風の角煮(レシピID 19818731)を時々作るので、その味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 230g
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 塩、胡椒 各少々
  5. 生姜 チューブ3センチ
  6. 醤油 小さじ2/3
  7. 小さじ1.5
  8. 揚げ用 サラダ油 適量
  9. 中華ダレ
  10. 砂糖 小さじ2
  11. 薄口醤油 小さじ2
  12. 紹興酒 大さじ1.5
  13. 生姜 チューブ1センチ
  14. 60cc

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉、片栗粉、小麦粉、塩、胡椒、生姜、醤油を加えて空気を入れシャカシャカしてから、揉み、10分おいておく。

  3. 3

    170度のサラダ油で、カリカリになるまで揚げる。

  4. 4

    しっかり油切りする。

  5. 5

    中華ダレの材料を小鍋に入れて、中火で5分煮詰める。少量なので、八角が隠れない場合は鍋を傾けて下さい。

  6. 6

    少しトロミが出るくらいです。(25ccまで煮詰めました)

  7. 7

    熱々の唐揚げに中華タレをかけて完成!

コツ・ポイント

中華ダレの分量は少ないので、作りにくい場合は、八角は1個のまま、その他は倍にして作って下さい。唐揚げは面倒なら唐揚げ粉でもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ