昭和の味?茄子とベーコンのトマトパスタ♫

まぁ~ふぃー
まぁ~ふぃー @cook_40051774

定番のパスタですが、我が家の作り方です。
このレシピの生い立ち
友達が美味しいベーコンを作ってくれるので(=^ェ^=)
成人してから初めて食べに行ったイタリアンレストランの思い出の味!?を再現してみました。

昭和の味?茄子とベーコンのトマトパスタ♫

定番のパスタですが、我が家の作り方です。
このレシピの生い立ち
友達が美味しいベーコンを作ってくれるので(=^ェ^=)
成人してから初めて食べに行ったイタリアンレストランの思い出の味!?を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚切りベーコン 50g
  2. トマト 中3個
  3. 茄子 2本
  4. ブイヨン 2g
  5. 唐辛子(輪切り) 1本分
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 日本酒or白ワイン 大さじ2
  8. 黒コショウ 少々
  9. パルミジャーノ粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンは短冊切りにして、オリーブオイルで炒めます。

  2. 2

    ベーコンに焼き色が付いたら、斜め切りにした茄子を一緒に炒めます。

  3. 3

    茄子に軽く焼き色が付いたら、ザク切りにしたトマトと唐辛子を加えて炒めます。

  4. 4

    分量外の塩を入れて、パスタを茹でます。

  5. 5

    トマトの水分が煮詰まって来たらブイヨンを入れ、日本酒や白ワインを加えてアルコールを飛ばします。

  6. 6

    パスタを早目に⑤の鍋に移して、アルデンテになるまで味を染み込ませます。
    水分を見て、パスタの茹で汁かお湯を足して下さい。

  7. 7

    黒胡椒とパルミジャーノを掛けて召し上がれ♫

コツ・ポイント

工程6のとおり、早めにパスタを引きあげて、ソースで煮込みながらアルデンテに仕上げます。
地元の有名イタリアンのシェフから教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁ~ふぃー
まぁ~ふぃー @cook_40051774
に公開
COOKPADは2006年位から利用しています。今ではなくてはならない存在!化学調味料等は極力使わず、身体に優しい食材と調味料を使って料理したいと思っています。          (中華屋さんの味の再現は、無化調の壁があるのも事実) 皆さんのレシピを、毎日の献立の参考にさせてもらっています(^^)/
もっと読む

似たレシピ