お子様の離乳食にも!手作りミートソース☆

とも☆龍星☆さち
とも☆龍星☆さち @cook_40183011

自分流の手作りミートソースです!甘めの味付けで、お子様にも食べやすいと思います☆離乳食のストックとして、冷凍も出来ますよ
このレシピの生い立ち
自分なりに考えて作ってみました!今では家族にも好評です☆

お子様の離乳食にも!手作りミートソース☆

自分流の手作りミートソースです!甘めの味付けで、お子様にも食べやすいと思います☆離乳食のストックとして、冷凍も出来ますよ
このレシピの生い立ち
自分なりに考えて作ってみました!今では家族にも好評です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉(合い挽きでも、豚ひきでもOK) 400g
  2. 人参 中1本
  3. 玉ねぎ 1個+半分くらい
  4. トマト缶(角切り) 1缶
  5. コンソメ 2個
  6. バター 100gくらい
  7. ウスターソース 大さじ2杯
  8. ケチャップ 大さじ4杯
  9. 砂糖 大さじ4~5杯くらい
  10. 料理酒 大さじ1杯
  11. 牛乳はお好みで酸味が強い時に 100㎖くらい
  12. 小麦粉とろみが欲しい時に水溶きして入れてください 50g~100gくらい

作り方

  1. 1

    まず、人参は小さく角切りに。玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンか深い鍋にバターを溶かして、さっきの人参、玉ねぎを弱火から中火で炒めます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなり透明になるまで炒めると甘みが出て美味しいです。

  4. 4

    人参、玉ねぎを炒めたら、ひき肉と料理酒を入れ、また炒めます。料理酒を入れる事によりひき肉の臭みも無くなりますよ。

  5. 5

    火力は中火がオススメです。ひき肉も炒め終わったら、水とコンソメとトマト缶を入れて、沸騰させます。

  6. 6

    沸騰後、約15分くらい弱火で煮込むと野菜も柔らかくなると思います。

  7. 7

    野菜が柔らかくなったらケチャップ、ウスターソース、砂糖を加えて味を整えます。

  8. 8

    味見してみて、もう少し甘さが必要なら砂糖をお好みで追加してください。

  9. 9

    酸味が強い時は牛乳を加えると、酸味もまろやかになりますよ。

  10. 10

    とろみが欲しい時はここで水溶きした小麦粉を追加してください。

  11. 11

    味が整ったら5分くらい煮込んで完成です!うちの子は作ったミートソースをご飯にかけてもよく食べてくれますよ☆

  12. 12

    離乳食のパスタの場合は、茹でる前に麺を3~4センチ幅くらいに砕いて茹でると簡単ですよ☆

  13. 13

    パスタのゆで時間は普通のゆで時間+5分くらいを目安に増やすと、小さいお子様にも食べやすい固さになると思います!

  14. 14

    是非、参考にしてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とも☆龍星☆さち
に公開
16歳から料理を始め、32歳で主婦になり、33歳で一児のママになりました☆昔から料理は大好きで、色々作っていたのですが、ママになり、ますますレパートリーを増やそうと頑張っているところです(*'▽'*)私の主婦目線でのオリジナルレシピでよければどんどん使ってみて下さい☆よろしくお願いします(≧∀≦)
もっと読む

似たレシピ