もやし・人参・小松菜の簡単ナムル

pika3 @cook_40175765
ほぼ茹でるだけの簡単ナムル。
もう一品!という時にたっぷり野菜で助かっちゃう。
このレシピの生い立ち
身体が野菜を欲して、簡単にたくさん野菜を摂れるもの…と考えたら、定番のナムルが頭の中にあらわれて!
作り方
- 1
5cmくらいの長さに小松菜を切る。人参をせん切り、もやしをざっと流水で洗う。
- 2
鍋に①を全部入れ、具がヒタヒタになるくらいの水を入れて茹でる。
- 3
ボウルに鶏がらスープの素を入れ、野菜の茹でてる最中の茹で汁を入れ溶かしておく。
- 4
茹で上がった野菜をザルに取り、③のボウルに入れ和えてから、ごま油も和え、器に盛って炒りごまを振りかける。
コツ・ポイント
人参は細めのせん切りに。
もやしは茹で過ぎると食感が残念な事になるので注意です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20008697