味噌いなり

ところてんの伊豆河童
ところてんの伊豆河童 @tokoroten

ぬい子の田楽味噌使用!!
手作りならではのジューシーな、いなり寿司です☆
このレシピの生い立ち
伊豆河童のぬい子の田楽味噌を使用したレシピを紹介したいと思い、考案しました。

味噌いなり

ぬい子の田楽味噌使用!!
手作りならではのジューシーな、いなり寿司です☆
このレシピの生い立ち
伊豆河童のぬい子の田楽味噌を使用したレシピを紹介したいと思い、考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 油揚げ 4枚
  2. 200ml
  3. ぬい子の田楽味噌(伊豆河童) 大さじ4
  4. 寿司飯 1合分

作り方

  1. 1

    油揚げは、半分に切って、麺棒を転がしながら表面を押す。

  2. 2

    2~3分茹でて油抜きをし、水気を絞る。

  3. 3

    フライパンに水、ぬい子の田楽味噌を入れて溶き伸ばし、油揚げを並べる。

  4. 4

    落し蓋をして、弱火~中火で15分煮る。
    水気が無くなったら火を切って、粗熱を取る。

  5. 5

    油揚げを開き、1枚につき、40g程度の寿司飯を詰めて完成!!

コツ・ポイント

油揚げは、麺棒で押す事で、煮た後に破れずに開きやすくなります。
焦げつかないように、火加減を見ながら煮詰めましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ところてんの伊豆河童
に公開
創業明治二年。伊豆の天草と富士山の湧き水で手作りしているところてん・あんみつ。健康にローカロリーで、食物繊維の多い食材を多く製造販売しています。 http://www.tokoroten.co.jp055-975-0100
もっと読む

似たレシピ