我が家のドレッシング①〜醤油マスタード

さっふはは
さっふはは @cook_40054843

我が家のドレッシングシリーズ、第一弾(・・・続きますように)
このレシピの生い立ち
市販のドレッシングやタレの類を使わない我が家。サラダもいつもビネガーまたは柑橘の絞り汁・オイル・塩でいただきますが、飽きてくるとドレッシングを作る。しかし適当に作るのでレシピを忘れる。なので備忘録として記録することにしました。

我が家のドレッシング①〜醤油マスタード

我が家のドレッシングシリーズ、第一弾(・・・続きますように)
このレシピの生い立ち
市販のドレッシングやタレの類を使わない我が家。サラダもいつもビネガーまたは柑橘の絞り汁・オイル・塩でいただきますが、飽きてくるとドレッシングを作る。しかし適当に作るのでレシピを忘れる。なので備忘録として記録することにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 醤油 小さじ1
  2. オリーブオイル 小さじ1
  3. レモン 小さじ1
  4. マスタード 小さじ1
  5. 玉ねぎみじん切り 小さじ1
  6. ウスターソース 数滴

作り方

  1. 1

    材料全部混ぜるだけ!
    グリーンリーブスとトマト、オリーブのシンプルなサラダに合わせてみました

コツ・ポイント

量と配合は目安なのでこれをベースに調整。粒マスタードは辛くないタイプだったのでたっぷり入れました。玉ねぎはすりおろしより面倒でも細かく細かくみじん切りにした方が美味しい。甘いのが好みの方はみりんを小さじ1/2ほど入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっふはは
さっふはは @cook_40054843
に公開
子供の頃からキッチンに立ち続けて40年。チリに5年住み、その後戻った東京では築地通いな日々。現在カナダ・バンクーバー在住。チリ&東京にて料理講師、中央区社会教育団体認定の料理サークル主催。食生活アドバイザー2級、薬膳コーディネーター。ときどきクックパッド海外盤にスペイン語と英語でレシピ書いてます。
もっと読む

似たレシピ