ボロネーゼの揚げ春巻き

あねこちゃん
あねこちゃん @cook_40155941

おつまみに、子どものおやつに、持ち寄りパーティーに、簡単に作れて食べられるアレンジレシピです。
このレシピの生い立ち
Cookpad Malaysiaにレシピを投稿している、Mardiana Jaafarさんの"Popia Bolognese”を参考にアレンジしてみました!揚げ春巻きの中身がボロネーゼなんて考えたことがなかったのですが、かなり美味です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ソーセージ 1袋
  2. ひき肉(豚と牛の合挽き) 150g
  3. カットトマト缶 1/4缶(100g)
  4. 春巻きの皮 1袋
  5. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ソーセージを細かく切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ソーセージとひき肉を炒める。

  3. 3

    トマトソースを加えてさらに炒める。

  4. 4

    塩胡椒をして、中身は完成。

  5. 5

    小麦粉と水で糊を作る。

  6. 6

    春巻きの皮で巻く(端は小麦粉で作った糊で止める)。

  7. 7

    180度の油で揚げる。

  8. 8

    出来上がり!

コツ・ポイント

トマトソースを春巻きの皮に包む時は、水分が多いと皮が破けてしまうので気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あねこちゃん
あねこちゃん @cook_40155941
に公開
シンガポールとインドネシアに10年住んでいたので、東南アジア料理が好きです!!夫が韓国人なので、結婚してからは週に何度か韓国料理も作っています。基本毎日料理をしていて新しい料理に挑戦するのが好きです。冷蔵庫の残り物を見て、何か美味しい組み合わせがないかクックパッドで調べては試しています。週末に気分がいい時は朝からベイキングもします!
もっと読む

似たレシピ