ラザニア(生トマト)

western56
western56 @cook_40183413

簡単ラザニア
このレシピの生い立ち
お友達のお誕生日にラザニアを、作ってあげたく。簡単に出来るラザニアを作りました‼️
ラザニアを作る際、ホワイトソースに時間がかかるためホワイトソースを使わなくても美味しく、簡単に出来る工夫をしてみました!

ラザニア(生トマト)

簡単ラザニア
このレシピの生い立ち
お友達のお誕生日にラザニアを、作ってあげたく。簡単に出来るラザニアを作りました‼️
ラザニアを作る際、ホワイトソースに時間がかかるためホワイトソースを使わなくても美味しく、簡単に出来る工夫をしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 豚ひき肉(合挽き) 250㌘
  2. 玉葱(200㌘) 1個
  3. 生トマト(トマトホール) 200㌘
  4. ゴーダーチーズ(とろけるチーズ) 120㌘
  5. ケチャップ 200㌘
  6. オリーブオイル 80㏄
  7. 牛乳 75㏄
  8. 小麦粉(薄力粉) 50㌘
  9. 少々
  10. 胡椒 お好み
  11. ラザニアシート 2枚
  12. 粉チーズ 5㌘
  13. パン粉 1㌘
  14. 乾燥パセリ 少々
  15. 小麦粉の水 50㏄

作り方

  1. 1

    玉葱をみじん切りにします。
    ラザニアシートを10~15分茹でます。
    このときオーブン220度で15分加熱してください。

  2. 2

    生トマトは一度冷凍して、水につけると表面の皮がスルスル剥けます。

  3. 3

    まずは、オリーブオイルを30㌘いれて、玉葱を飴色になるまで炒めてます。甘味を出すため

  4. 4

    オリーブオイルはこちらを使用しています

  5. 5

    飴色になった玉葱の中、皮を剥いたトマトをいれます。
    トマトホールでOKです。

  6. 6

    トマトをしっかり煮込んでください。もう一度オリーブを40㌘いれます。残りのオリーブオイルはラザニアシートを茹でる時に使用

  7. 7

    次にひき肉をいれて、炒めていきます。
    次に、小麦粉を水で1対1の割合でとぎ混ぜ合わせます。粘土が出てきたら火を止めます。

  8. 8

    ラザニアシートが茹上がったら、湯ぎりをして一枚ず取りやすくしてください。
    お皿に具を100㌘広げます。

  9. 9

    ラザニアシートの上に具を100㌘のせます

  10. 10

    具の上にとろけるチーズを60㌘(一人前)のせます。
    このとき粉チーズ・パン粉もお好みで振りかけてください。

  11. 11

    熱したオーブンの中にラザニアをいれて15分焼きます。
    220度15分~18分ほど(メーカーによって違いはあります)

  12. 12

    焼き上げったら、乾燥パセリをふりかけます。

    完成です‼️\(^o^)/

コツ・ポイント

①ラザニアシートを茹でる際、お塩・オリーブオイルを入れるとよい。
②生トマトは一度凍らせてから水につけると皮がスルスル剥けます。
③必ずオーブンは温めておいてください。
④溶いた小麦粉は一気に入れずゆっくりいれて入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
western56
western56 @cook_40183413
に公開
お料理大好き\(^o^)/アメリカン大好きELVIS大好き!Americanstyle大好きです!食べるものは本当に簡単なものだけ投稿してます!男性でも女性でも時間のない人でも作れます!(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ