秋刀魚のラグーソースパスタ୨୧

輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
ラグーは煮込むという意味。細かく切った食材を煮込んで作るソースをラグーソースというんです♪今回は秋刀魚を使いました。
このレシピの生い立ち
ラグーソースはお肉のイメージがある人もいるかもしれませんが、実はいろいろな食材を使うことができるアレンジ自在のソース。
せっかくなので季節のお魚を使って、いつもとひと味違ったパスタにアレンジしてみました♪
秋刀魚のラグーソースパスタ୨୧
ラグーは煮込むという意味。細かく切った食材を煮込んで作るソースをラグーソースというんです♪今回は秋刀魚を使いました。
このレシピの生い立ち
ラグーソースはお肉のイメージがある人もいるかもしれませんが、実はいろいろな食材を使うことができるアレンジ自在のソース。
せっかくなので季節のお魚を使って、いつもとひと味違ったパスタにアレンジしてみました♪
作り方
- 1
トマトピューレは、トマトの味が濃くて仕上がりがランクアップする、アルチェネロの有機トマトピューレーがおすすめ♪
- 2
今回は、秋刀魚の強い味に負けない、香ばしい全粒粉のペンネを使いました。おいしく食物繊維がとれますよ☺︎
- 3
秋刀魚は三枚におろし一口大に切っておく。内臓は取り置いておく。
- 4
フライパンにオリーブオイル大さじ1と潰したにんにくを入れて弱火にかける。
- 5
にんにくの香りがたってきたら中火にし、秋刀魚の内臓、身、タイムを加えて炒める。塩コショウをしておく。
- 6
トマトピューレ、みじん切りにしたレーズン、水を加えて弱火で約5分煮る。
- 7
茹で上げたペンネを⑥に加え混ぜ合わせる。塩コショウ、残りのオリーブオイル大さじ1で味を整えてできあがり!
コツ・ポイント
今回おすすめのトマトピューレは、缶ではなく紙パックタイプなので、お片づけも簡単☺︎
ペンネをスパゲッティやフジッリに変えても。
Recipe by EATALK
Chef: KEITA
似たレシピ
-
-
サンマとキャベツのパスタ サンマとキャベツのパスタ
青背の魚特有のうまみとキャベツの甘みをあわせたオイル系のパスタです。今回はサンマを使いましたが、イワシやサバ(中骨がめんどうですが)なんかを使ってもOKです。 nin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20009972