豆腐ともずくのお味噌汁

べにざけ
べにざけ @cook_40094007

朝食や飲んだ後の〆の一杯に。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたお味噌汁です。

豆腐ともずくのお味噌汁

朝食や飲んだ後の〆の一杯に。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたお味噌汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豆腐 1/4丁
  2. 生もずく 50g
  3. 味噌 大2
  4. 和風出汁 小1と1/2
  5. 450ml カップ2と1/4
  6. 刻みねぎ適量

作り方

  1. 1

    生もずくは食べやすい長さに切ります。

  2. 2

    豆腐は1cmの角切りにします。

  3. 3

    鍋に水を入れ煮立てて和風出汁とお味噌を溶かし入れ、豆腐を加えて煮立つ寸前に火を止め生もずくを入れて軽く混ぜます。

  4. 4

    お椀にお味噌汁を入れ、刻みねぎを乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

お味噌は種類によって塩分が違うので、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べにざけ
べにざけ @cook_40094007
に公開
インコが大好きな神奈川県在住の主婦です。私は下戸なんですが主人がお酒大好きなので、おつまみとおかずを兼ねたものをいつも考えています。沢山のレシピの中から、つくれぽを送ってくれた方々本当にありがとうございます。これからも精進しますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ