時短 基本のミートソース

haRu✻
haRu✻ @cook_40276406

手軽に作れるレシピの覚書です。
このレシピの生い立ち
ベースは基本のミートソースを見ながら、馴染んだ味まで調整したのを記録。

時短 基本のミートソース

手軽に作れるレシピの覚書です。
このレシピの生い立ち
ベースは基本のミートソースを見ながら、馴染んだ味まで調整したのを記録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 冷凍玉ねぎ(みじん切り) 100g
  3. カットトマト缶 1缶
  4. チューブにんにく、しょうが 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ☆しょうゆ 大さじ1
  7. ☆砂糖、トマトケチャップ 大さじ2
  8. ☆オイスターソース、塩 小さじ1
  9. チキンブイヨン 1個
  10. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    合い挽き肉、チューブにんにく、しょうがをフライパンで炒める。軽く火が通ったら、別皿に入れて置いておく。

  2. 2

    ひき肉を炒めたフライパンで、オリーブオイル、玉ねぎ(みじん切り)を炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたらトマト缶を入れて、水分がなくなるまで炒める。

  4. 4

    別皿に移しておいたひき肉と、☆の調味料を入れて、軽く炒める。全体が馴染んだら完成。

  5. 5

    ※パルメザンチーズはお好みで。

コツ・ポイント

バーッと入れて炒めただけで何となく美味しく出来ます。段階的に調味料を入れたりするのが苦手なので、味付けはまとめて最後に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haRu✻
haRu✻ @cook_40276406
に公開
自炊歴6年。ベースのレシピを見ながら、冷蔵庫と相談して料理します。名もなき料理多し。自分の味を安定させるべく、レシピの覚書を始めました。
もっと読む

似たレシピ