【時短】羽根付き餃子

藤井21
藤井21 @cook_40094961

スタンダードな羽根つき餃子
キャベツ(若しくは白菜)を刻むのって案外時間をとられるし面倒なのでパックのコールスローで代用
このレシピの生い立ち
時短餃子

【時短】羽根付き餃子

スタンダードな羽根つき餃子
キャベツ(若しくは白菜)を刻むのって案外時間をとられるし面倒なのでパックのコールスローで代用
このレシピの生い立ち
時短餃子

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 150g
  2. コールスローサラダ 150g
  3. ニラ 2本
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. 餃子の皮 40〜50枚くらい
  6. すりおろし生姜 小さじ1/2杯
  7. ごま 大さじ1杯
  8. 醤油 小さじ1杯
  9. オイスターソース 小さじ1杯
  10. 大さじ1杯
  11. 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1杯弱
  12. ホワイトペッパー 少々
  13. 小麦粉(羽根用) 小さじ2杯
  14. 水(羽根用) 50cc

作り方

  1. 1

    コールスローサラダをみじん切りにします
    コンビニとかで売ってるパックのあれですね

  2. 2

    ニラもみじん切り

  3. 3

    玉ねぎもみじん切りに

  4. 4

    野菜を全てひとまとめにして塩揉みします
    しばらく置いて水気を出します

  5. 5

    その間に豚ひき肉に塩をひとつまみ加えて練ります
    粘り気が出るまでしっかりとひき肉のみで練ります

  6. 6

    塩揉みした野菜をしっかりと絞ってひき肉と合わせます
    かなり強めに絞りましょう
    調味料類を全て加えて練ります

  7. 7

    餃子の皮で包みます

  8. 8

    フライパンにごま油を引いて放射状に餃子を並べて焼きます
    軽く焼き目が付いてきたら水溶き小麦粉を加えて蓋をして焼きます

  9. 9

    水気がなくなってきたら蓋を取って羽根がカリカリになるまでしっかり焼いたら完成

コツ・ポイント

・野菜は塩揉みしたらしっかりと絞りましょう
・思っているよりかなりガチガチにしっかり絞ります
・重要です
・コールドスタートで焼いています
・中火くらいでじわじわ焼きます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ