鶏もも肉のガーリック☆酢豚風炒め

ジャカランダ☆
ジャカランダ☆ @cook_40055843

調味料はカンタン酢1本♪
ガーリックの効いた、酢豚風の甘酸っぱい風味が夏にぴったりで、とっても美味しいメイン料理☆
このレシピの生い立ち
鶏モモ肉があったので。
【ブログに写真を沢山載せています♪】
http://yaplog.jp/happysyuhu/

鶏もも肉のガーリック☆酢豚風炒め

調味料はカンタン酢1本♪
ガーリックの効いた、酢豚風の甘酸っぱい風味が夏にぴったりで、とっても美味しいメイン料理☆
このレシピの生い立ち
鶏モモ肉があったので。
【ブログに写真を沢山載せています♪】
http://yaplog.jp/happysyuhu/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 350g
  2. にんにく(すりおろす) 1片
  3. カンタン酢(下味用) 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 玉ねぎ(くし切り) 1/2個
  6. パプリカ(一口大の乱切り) 1/2個
  7. パプリカ(一口大の乱切り) 1/2個
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. カンタン酢(仕上げ用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大にカットして、すりおろしにんにく、カンタン酢(大さじ1)の順に揉み込み下味を付ける。

  2. 2

    1に焼く直前に片栗粉を振り揉みこむ。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し2を並べ中火で焼き色を付けるように炒める。

  4. 4

    両面に程よい焼き色を付けたら玉ねぎを加え炒める。油が全体に馴染んで玉ねぎが透明になったらパプリカを加え炒め合わせる。

  5. 5

    4にカンタン酢を回しかけ水分を飛ばしながら煮絡める。全体に火が通りとろみがついたら完成☆

  6. 6

    ◆カンタン酢を使用しました。

コツ・ポイント

もも肉の下味を、すりおろしにんにくと
カンタン酢で付けます。片栗粉をまぶして程よい焼き色を付けとろみをつけると酢豚のように美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャカランダ☆
ジャカランダ☆ @cook_40055843
に公開
冷蔵庫にある食材で短時間でおいしい簡単レシピ☆北欧食器に盛り付けも楽しんでいます。ブログに写真をたくさん載せていますので是非こちらのブログにもどうぞ。https://ameblo.jp/jacaranda-recipe/http://yaplog.jp/happysyuhu/
もっと読む

似たレシピ