覚書用★我が家のそうめんつゆ

ルミちょ @cook_40120722
実家で食べてた、定番のそうめんつゆです(о´∀`о)
茗荷でアッサリ+溶き卵でガッツリ☆
このレシピの生い立ち
実家での定番そうめんつゆ…今では旦那さんにも定番です(ノ´∀`*)
覚書用★我が家のそうめんつゆ
実家で食べてた、定番のそうめんつゆです(о´∀`о)
茗荷でアッサリ+溶き卵でガッツリ☆
このレシピの生い立ち
実家での定番そうめんつゆ…今では旦那さんにも定番です(ノ´∀`*)
作り方
- 1
鍋にめんつゆを入れ、煮立たせる。
(うちでは3倍濃縮のつゆを、5~6倍に薄めています。) - 2
①の鍋に溶き卵を入れ、玉子が固まったら火を止める。
- 3
②の鍋に茗荷を入れたら完成★
コツ・ポイント
特になし。簡単です(о´∀`о)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
手作りのところてん麺つゆかけて美味しい☆ 手作りのところてん麺つゆかけて美味しい☆
ところてんといえば、黒みつか、三杯酢が定番ですが、はるまきの実家では、麺つゆとしょうがごまを振りかけて食べますよ~☆ はるまきだいすき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011268