イングリッシュマフィン 型は手作り♩

ようちりん
ようちりん @cook_40188843

手作りでイングリッシュマフィン。
型がないので手作りで。
牛乳パックを利用したマフィン型で作った手作りマフィンです。
このレシピの生い立ち
市販のイングリッシュマフィンもいいけど、やっぱり手作りがおいしい♡
子どもたちが大好きなパンを国産強力粉で、材料にこだわって作りました。

イングリッシュマフィン 型は手作り♩

手作りでイングリッシュマフィン。
型がないので手作りで。
牛乳パックを利用したマフィン型で作った手作りマフィンです。
このレシピの生い立ち
市販のイングリッシュマフィンもいいけど、やっぱり手作りがおいしい♡
子どもたちが大好きなパンを国産強力粉で、材料にこだわって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

イングリッシュマフィン 12個分
  1. 国産強力粉(春よ恋) 320g
  2. コーングリッツ 大2
  3. 砂糖 大3
  4. 小1
  5. インスタントドライイースト 小1+1/2
  6. サラダ油 大2
  7. 200ml
  8. コーングリッツ 小2
  9. コーングリッツ 大2
  10. 大2

作り方

  1. 1

    牛乳パックを切り開き、3㎝幅にそろえたものを6本作成。輪にしてホッチキスで閉じ、上からクッキングシートで覆う。

  2. 2

    上記材料をHBに投入し、パン生地作りコースでスイッチオン♩(サラダ油は1番最後に入れる)

  3. 3

    生地が出来上がったら取り出し、ガス抜きして重さをはかる。

  4. 4

    生地を12当分に分け、閉じ目を下にしてベンチタイム8〜10分♩
    (数が多いので、6個だけ作る時は10分ベンチタイム)

  5. 5

    ベンチタイムの間に型を天板に並べ、☆のコーングリッツを写真のようにまんべんなく振り分けておく。

  6. 6

    再度、ガス抜きした生地を丸め直し5回で行い、♡水に閉じ目以外をつけ→♡コーングリッツに閉じ目以外をまんべんなくつける。

  7. 7
  8. 8

    閉じ目を下にして型の中心に生地を置き、上から軽く押さえる。

  9. 9

    生地の上にクッキングシートを乗せ、上から重石を置く。(野田琺瑯のバットで対応。オーブン対応のものならなんでもOK!)

  10. 10

    9をそのままの状態でオーブン内へ。
    2次発酵→庫内40度で20分。

  11. 11

    2次発酵があがったら、庫内200°C→焼き時間15分。焼きむらが出るので、10分後に天板を回します。

  12. 12

    ご家庭のオーブンによって焼き上がりに差があるので、焼き色がつかなかったら追加200°Cで様子を見ながら数分追加焼き♩

  13. 13

    完成です( ¨̮)♩

コツ・ポイント

6個作成時は、分量半分で。
外国産強力粉使用時は、水を5〜10ml増やしてください。
型をお持ちの方は、ベンチタイム中に型にサラダ油を塗っておきます。
型を持ってなかったので、牛乳パックとオーブンシートで対応。これは、生地がくっつきません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ようちりん
ようちりん @cook_40188843
に公開

似たレシピ