スタバの余ったドリップコーヒーで!ゼリー

つの子 @cook_40162980
スタバのコーヒーが飲みきれずに余ったら作る美味コーヒーゼリー♪香りが良い。
このレシピの生い立ち
スタバで2杯目100円とお得なので、ついお代わりするけれど、飲みきれなくなっちゃうコーヒー。再利用しようと思いつきました。
スタバの余ったドリップコーヒーで!ゼリー
スタバのコーヒーが飲みきれずに余ったら作る美味コーヒーゼリー♪香りが良い。
このレシピの生い立ち
スタバで2杯目100円とお得なので、ついお代わりするけれど、飲みきれなくなっちゃうコーヒー。再利用しようと思いつきました。
作り方
- 1
余ったドリップコーヒーと、麦茶をそれぞれレンジで温める。
- 2
計量カップ(私は500cc計れるカップを使ってます)に温めたコーヒーと麦茶を入れる。
- 3
砂糖とゼラチンも2の計量カップに入れ、よく混ぜる。
- 4
粗熱がとれたら容器に移し、冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
やわらかめの食感が良ければ、コーヒー+麦茶で300cc弱くらいが良いかもしれません。
麦茶はコーヒーと似た味わいだと昔テレビか何かで見たので、コーヒーの量が足りない分を補います。水を加えて薄めてしまうより美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
■ミルクゼリーwithコーヒーシロップ■ ■ミルクゼリーwithコーヒーシロップ■
普通のコーヒーゼリーの逆を作ってみました♪やわらかめのミルクゼリーにコーヒーシロップがイイ感じです。。。 piko-rin -
-
-
-
-
-
コーヒージュレ(ミルクゼリーを乗せて) コーヒージュレ(ミルクゼリーを乗せて)
いろんなかたさのコーヒーゼリーがありますが、私はコーヒーゼリーは「飲むゼリー」のイメージのジュレが一番おいしいと思う。とろとろの甘いミルクゼリーと少し苦いコーヒージュレのハーモニーにくらくら(*^_^*) ののゆず -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011617