ペットボトルコーヒーでたっぷりゼリー♪

チビとmama @cook_40236856
ペットボトルの中で簡単にコーヒーゼリーを作ります♪ノンカフェインやお好みのコーヒーでOK!
このレシピの生い立ち
授乳中にノンカフェインのコーヒーゼリーをたくさん食べたかったので。
ペットボトルコーヒーでたっぷりゼリー♪
ペットボトルの中で簡単にコーヒーゼリーを作ります♪ノンカフェインやお好みのコーヒーでOK!
このレシピの生い立ち
授乳中にノンカフェインのコーヒーゼリーをたくさん食べたかったので。
作り方
- 1
後々シェイクするために、コーヒー50ml程度ペットボトルから減らします。
- 2
上記とは別に、コーヒー70mlを耐熱容器に注ぎ、ゼラチンを入れふやかします。
- 3
レンジ600wで20秒チン。
- 4
ゼラチンをよく溶かしたら、ペットボトルへ戻しよく振る。
- 5
半日~1日冷蔵庫で冷やしたら完成!
- 6
ペットボトルをフリフリして食べる分だけ出し、お好みで生クリーム、ガムシロップ等かけてどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
■ミルクゼリーwithコーヒーシロップ■ ■ミルクゼリーwithコーヒーシロップ■
普通のコーヒーゼリーの逆を作ってみました♪やわらかめのミルクゼリーにコーヒーシロップがイイ感じです。。。 piko-rin -
-
コーヒーゼリー♪淹れたてコーヒーで♪ コーヒーゼリー♪淹れたてコーヒーで♪
ドリップコーヒーでゼリーを作れば…まるでお店屋さんのコーヒーゼリーになります!(笑)生クリームはお好みでたっぷり入れて♪ 京たまご -
コーヒージュレ(ミルクゼリーを乗せて) コーヒージュレ(ミルクゼリーを乗せて)
いろんなかたさのコーヒーゼリーがありますが、私はコーヒーゼリーは「飲むゼリー」のイメージのジュレが一番おいしいと思う。とろとろの甘いミルクゼリーと少し苦いコーヒージュレのハーモニーにくらくら(*^_^*) ののゆず -
レギュラーコーヒーで♪簡単コーヒーゼリー レギュラーコーヒーで♪簡単コーヒーゼリー
ぷるんぷるんとやわらかめのコーヒーゼリーです。いつものコーヒーにゼラチンパウダーを溶かして冷やすだけ!簡単♪ めかまはぉ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20838506