ハワイアンバター餅

MISTYショコラ
MISTYショコラ @cook_40062842

ココナッツミルクで作るバター餅。回りはサクサク中はもっちりで、美味しいよ。

このレシピの生い立ち
ココナッツミルクで作るバター餅のレシピを写真付きで残そうと思い、作りました。ココナッツミルクが苦手な方は、「ハワイアン風のバター餅」のレシピ(ID:20153350)もありますので良かったら見て下さいね。

ハワイアンバター餅

ココナッツミルクで作るバター餅。回りはサクサク中はもっちりで、美味しいよ。

このレシピの生い立ち
ココナッツミルクで作るバター餅のレシピを写真付きで残そうと思い、作りました。ココナッツミルクが苦手な方は、「ハワイアン風のバター餅」のレシピ(ID:20153350)もありますので良かったら見て下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエア型・18cm
  1. だんご粉(もち粉米粉可) 210g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1=5g
  3. グラニュー糖(三温糖、ココナッツシュガー可) 80g
  4. (M) 2個
  5. 明治北海道バター(有塩) 80g
  6. ココナッツミルク 1本(165ml)
  7. 牛乳 95cc

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    今回、使用したココナッツミルクです。

  3. 3

    型にクッキングシートを敷いておきます。オーブンは、180℃に予熱しておきます。

  4. 4

    バターは耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで600wの40秒で、溶かしておきます。

  5. 5

    ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を入れ、泡立て器で混ぜます。

  6. 6

    溶かしバターを入れ、混ぜます。

  7. 7

    ココナッツミルクと牛乳を入れ、混ぜます。(ココナッツミルクと牛乳を合わせると250ccになります。)

  8. 8

    だんご粉とベーキングパウダーを入れます。

  9. 9

    良く混ぜて下さい。

  10. 10

    だまが出来ていたら、こして滑らかにしてください。

  11. 11

    型に生地を入れ、オーブンの中段に入れます。35分~40分焼きます。機種により焼き時間を調整して下さいね。

  12. 12

    きつね色に焼き色が付いたら完成です。竹串等で刺して見て生地が付かなければokです。

  13. 13

    あら熱が取れたらお好みのサイズに切ってお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

冷蔵庫に保存した場合は、トースターで焼き温め直すとサクサク感が増して更に美味しく頂けますよ(^^)。焼き上がりの目安で、餅っぽい生地が付いても出来ていますので生地が付かなくなるまで焼かなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MISTYショコラ
MISTYショコラ @cook_40062842
に公開
趣味のお菓子作り、レシピを保存できる事で活用しています。アレンジするのが好きで、美味しく出来たレシピを載せるようにしています。基本、甘さ控えめです。羊毛フェルトも趣味で、時々スイーツ作品と一緒に写真に載せています。楽しんで見てもらえたら嬉しいです。2016・05・18スイーツコンシェルジュ検定ベーシック取得。お菓子作りの材料や道具は通販サイトcottaと富澤商店で購入しています。
もっと読む

似たレシピ