じゃがいものはりはり焼き

宇城市
宇城市 @cook_40142868

じゃがいもを揚げないのでヘルシーです。塩分控えめ副菜レシピ☆
このレシピの生い立ち
副菜もう一品レシピ集に掲載しているメニューです。

じゃがいものはりはり焼き

じゃがいもを揚げないのでヘルシーです。塩分控えめ副菜レシピ☆
このレシピの生い立ち
副菜もう一品レシピ集に掲載しているメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1個(100g)
  2. ピーマン 15g
  3. 玉ねぎ 25g
  4. しょうが 1かけ
  5. だし汁 少々
  6. 濃口醤油 大さじ1/2
  7. 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは芽を取り、皮をむかずに2~3mm幅の千切りにして、水にさらしておく。

  2. 2

    ピーマンは千切り、玉ねぎ、しょうがはすりおろす。ぷ来パンに油をひき、玉ねぎとしょうがを炒める。

  3. 3

    2にだし汁としょうゆを入れ、火を止める。

  4. 4

    じゃがいもを熱湯でさっとゆでる(20秒くらい)。電子レンジでもOK。

  5. 5

    フライパンに再び火をつけ、じゃがいもとピーマンを入れさっと炒める。最後に酢をいれて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ