レンジ de 豚しゃぶ肉のごぼう巻き

xiatian
xiatian @cook_40241246

ごぼう好きには是非食べて欲しい(笑)レンジで蒸すので簡単、あっさり!ごぼうの味に負けない様につけだれは濃厚にしました。
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったごぼうどうしようかなと思い、ささがきにして嵩を増してごぼう巻きにしました。ごぼう巻きで手を掛けるので加熱はレンジで簡単にしました。

レンジ de 豚しゃぶ肉のごぼう巻き

ごぼう好きには是非食べて欲しい(笑)レンジで蒸すので簡単、あっさり!ごぼうの味に負けない様につけだれは濃厚にしました。
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったごぼうどうしようかなと思い、ささがきにして嵩を増してごぼう巻きにしました。ごぼう巻きで手を掛けるので加熱はレンジで簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚しゃぶ肉バラ肉を使いましたがお好みの部位を使って下さい) 190g
  2. ごぼう(ささがき) 120g
  3. 塩胡椒 適宜
  4. 大さじ1/2
  5. 豆苗 1/2束
  6. つけだれ
  7. ☆ねりゴマ 大さじ2
  8. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  9. ☆砂糖 小さじ1
  10. ☆生姜(みじん切り) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがきにして水に晒します。長めのささがきを作りたいのでピーラーを使用しました。

  2. 2

    ごぼうの水を切り耐熱容器に入れラップをしてレンジ加熱、500W1分30秒。写真は加熱後です。熱い内に酒を振りかけ混ぜます

  3. 3

    豚しゃぶ肉を広げて置き、軽く塩胡椒してごぼうを巻き易い様に纏めて丸めていきます。

  4. 4

    耐熱皿に豆苗を広げてごぼう巻きを並べます。ごぼう巻き同士がピッタリ付かない様に気をつけます。

  5. 5

    ラップをして500W4分加熱します。豚肉に火が通っているか確認。加熱が足りなければ更に様子を見ながら再加熱します。

  6. 6

    ☆の調味料を合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

ごぼうを先に加熱する事で巻き易く、肉巻き後の加熱が短くなります。しゃぶ肉にしたのは火通りと巻き易さを考えて。つけだれのレシピを加えましたが市販のしゃぶしゃぶのタレでも十分美味しくいただけます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xiatian
xiatian @cook_40241246
に公開
食べるの好き!作るのも好き!美味しいと言われるの大好き!簡単に美味しく、時には手間を掛けて作ります(笑)
もっと読む

似たレシピ